文字サイズ
自治体の皆さまへ

《暮らしの情報欄》介護保険負担限度額認定証の更新を忘れずに!!

9/36

茨城県利根町

■介護保険負担限度額認定とは
所得の低い方に対して、介護保険施設(介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、介護医療院)への入所およびショートステイ利用時の食費・居住費の負担を軽減する制度です。
現在ご利用の介護保険負担限度額認定証の有効期限は7月31日までとなっていますので、8月以降もご利用の場合は申請が必要です。
更新対象の方については、6月下旬に申請に必要な書類をお送りしますので、忘れずに提出をお願いします。

■申請に必要なもの
・申請書
・同意書
・本人および配偶者の通帳・有価証券などの写し
※令和6年1月1日現在に本人または配偶者が町の住民基本台帳に登録されていない場合は、非課税証明書が必要です。
※通帳は申請前に記帳し、銀行名、支店名、口座番号、口座名義人が確認できるページと最終残高が確認できるページを提出してください。

■対象者
次の(1)、(2)のいずれにも該当する方
(1)本人、配偶者等の世帯全員が町民税非課税
(2)預貯金等の資産が次の金額以下であること

※世帯分離している配偶者も含みます。

■介護保険負担限度額認定証の発送時期
7月18日(木)までに申請いただいた場合は、7月22日(月)に発送を予定しています。課税や預貯金などの審査に時間がかかる場合がありますので、早めに申請をお願いします。

問い合わせ先:福祉課 高齢介護係
【電話】68-2211(内線132)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU