文字サイズ
自治体の皆さまへ

利根フリフリクラブ主催『フリフリグッパー体操』地区運動集会

26/36

茨城県利根町

■運動集会講師の紹介
こんにちは。筑波大学運動生化学研究室、博士後期課程三年の李 東旻(Lee Dongmin、イ・ドンミン)と申します。
10年前、祖母が認知症になったことから、運動が認知機能に及ぼす影響に興味を持ち始めました。日本へ来る前は、韓国の国家機関である認知症安心センターで認知症を患う高齢者向けのトレーニング指導を行っていました。これらの経験を基に、運動教室を通じて皆さまに私の知識や経験を共有できればと考えています。これまでに数回、皆さまと共に運動の機会を持つことができ、その際に感じた歴史と伝統に根差した明るく楽しい雰囲気での指導は、私にとっても大変充実した時間となりました。
皆さまの体力水準に合わせた、楽しくて充実した運動プログラムをこれからも提供していく所存です。今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

■フリフリ地区運動集会予定(6~7月)

講師:筑波大学 山﨑先生・秦(はた)先生・姜(かん)先生・國井先生・李(い)先生
※福祉バス・ふれ愛タクシーをご利用ください
※初めてご参加の方は利根町保健福祉センターまでご連絡ください。状況により中止される場合があります。

問い合わせ先:利根町保健福祉センター
【電話】68-8291

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU