文字サイズ
自治体の皆さまへ

男女共同参画ってなあに? Part 122

28/36

茨城県利根町

6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です

■男女共同参画って?
内閣府では「男女共同参画社会基本法」の公布・施行日である平成11年6月23日を踏まえ、毎年6月23日から29日までの1週間を「男女共同参画週間」として、さまざまな取り組みを通じ、男女共同参画について理解を深めることを目指しています。

今年の男女共同参画週間における内閣府のキャッチフレーズは「だれもがどれも選べる社会に」です。

『男だから』『女だから』といった性別役割意識にとらわれず、男女ともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会を実現していくきっかけとなるキャッチフレーズです。
男女共同参画社会の実現と女性活躍の推進は、日本国内のみならず世界共通の課題となっています。
この機会に、家庭や職場、学校などで、誰もが個性と能力を発揮できる社会について考えてみませんか。

■男女共同参画週間パネル展開催のお知らせ
町では、「男女共同参画週間」の期間中、利根町文化センター1階ロビーにて「男女共同参画週間パネル展」を実施いたします。

日時:6月21日(金)~6月28日(金)午前9時~午後5時
※月曜は文化センター休館日
場所:利根町文化センター1階ロビー
内容:男女共同参画週間パネル展、シールアンケートなど

問い合わせ先:政策企画課 政策企画係
【電話】68-2211(内線338)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU