●国民健康保険税率および税額見直しの背景
近年、町の国民健康保険は、団塊世代の75歳到達による後期高齢者医療制度への移行や、社会保険適用拡大により、被保険者(加入者)数が減少傾向にあります。それに伴い、保険税の収入額も年々減少しています。
その一方で、介護保険・後期高齢者医療制度への支援金や、医療給付費などは年々増加しています。
現在の保険税率および税額のままでは、医療機関への支払いなどが賄えなくなりつつあります。
・利根町の国民健康保険の被保険者数・保険税収入額・医療給付費などの推移
●国民健康保険税率および税額の改正について
こうした状況を踏まえ、国保財政の安定化を図り、将来的な被保険者の負担の急増を緩和するため、段階的な保険税率および税額の見直しを行います。
令和7年4月からの新税率および税額は下表のとおりです。
今後も、国保制度の安定的な運営のため、ご理解・ご協力をお願いします。
問い合わせ:保険年金課 国民健康保険係
【電話】68-2211(内線172)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>