文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ TONE Information ~募集(2)~

21/38

茨城県利根町

■地域公共交通活性化協議会 公募委員募集
町では、持続可能な地域公共交通サービスの確保を目的として策定する「地域公共交通計画」に基づき実施する施策などについて「利根町地域公共交通活性化協議会」において取組状況、効果検証および改善案などを協議するため、町民の方で、協議会委員として参加していただける方を募集します。
募集人数:1名
応募資格:次の要件を全て満たす方
(1)令和7年4月1日現在、利根町に引き続き1年以上居住している18歳以上の方ただし、20歳未満の方は保護者の承諾が得られていること)
(2)平日に開催する協議会に参加できる方
(3)町議会議員または町職員でない方
(4)暴力団の構成員またはこれに準ずるものでない方
(5)町の3機関以上の審議会等の委員となっていない方
任期:委嘱の日~令和9年3月31日(水)まで
報酬:会議出席1回につき4200円(交通費含む)
応募方法:3月28日(金)までに、「公募委員申込書」に必要事項をご記入の上、郵送、FAX、または直接、役場政策企画課へお申し込みください。
※申込書は、町公式ホームページからダウンロードができるほか、役場政策企画課・利根町生涯学習センター・利根町図書館に設置しております。なお、提出された申込書は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
申込期限:3月28日(金)
選考方法:応募理由を審査の上、選考結果を応募者全員に通知します。採否および結果に関する審査内容の問い合わせについては、一切お受けしません。

問合せ:政策企画課 政策企画係
【電話】68-2211(内線336)

■男女共同参画推進委員会 公募委員募集
利根町における男女共同参画の推進に向けて協議するため,町民の方で委員として参加していただける方を募集します。
募集人数:1名
応募資格:次の要件を全て満たす方
(1)令和7年4月1日現在、利根町に引き続き1年以上居住している18歳以上の方(ただし、20歳未満の方は保護者の承諾が得られていること)
(2)平日の昼または夜の会議に参加できる方
(3)町議会議員または町職員でない方
(4)暴力団の構成員またはこれらに準ずるものでない方
(5)町の3機関以上の審議会などの委員になっていない方
任期:4月1日(火)~令和9年3月31日(水)
報酬:会議出席1回につき4200円(交通費含む)
応募方法:3月7日(金)までに、申込書に必要事項をご記入の上、郵送、FAX、電子申請届出サービスまたは、直接役場政策企画課へ申し込みください。(申込書は、町公式ホームページからダウンロードできるほか、役場政策企画課・利根町生涯学習センター・利根町図書館に設置)なお、提出された申込書は返却いたしません。予めご了承ください。
選考方法:応募理由を審査の上、必要に応じて面接を実施して選考します。選考結果を応募者全員に通知します。採否に関する審査内容の問い合わせについては、一切お答えできません。

問合せ:政策企画課 政策企画係
【電話】68-2211(内線338)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU