昨年4月に開催いたしました「懐かしの昭和歌謡ショー」。多くの町民の方にご来場いただきありがとうございました。
大好評でした東京大衆歌謡楽団が再び、皆さまに懐かしの昭和歌謡をお届けいたします。
令和5年4月、令和6年4月に引き続き、これまで町の交通安全活動に多大なるご協力をいただいている、東京都三鷹市の株式会社丸利根アペックス(渡邉道雄取締役会長)様より、公演のご提供をいただけることとなりました。
前回同様、公演は2部構成で、第1部で落語家三遊亭笑遊さんの落語などの演芸ショーを、第2部で東京大衆歌謡楽団による歌謡ショーを開催いたします。笑いと懐かしの昭和歌謡のコラボレーションをどうぞご堪能ください。
◇東京大衆歌謡楽団
唄・髙島孝太郎、アコーディオン・髙島雄次郎、ウッドベース・髙島龍三郎、バンジョー・髙島圭四郎による富山県出身の4人組ユニット。懐かしの昭和の流行歌、唱歌をアコースティック楽器により全国各地で演奏活動中。
◇落語家 三遊亭笑遊
昭和48年10月四代目三遊亭圓遊に入門。昭和54年4月二ツ目昇進、「笑遊」と改名。平成元年真打昇進。都内寄席のほか、テレビ、ラジオで活躍中。
日時:4月19日(土)13:00開演(12:30開場)
会場:利根町文化センター 多目的ホール
内容:
・第1部 演芸ショー 三遊亭小とり コント青年団 三遊亭笑遊
・第2部 歌謡ショー 東京大衆歌謡楽団
定員:400名
料金:無料(町内在住者限定要入場整理券)
入場整理券は3月16日(日)10:00より利根町文化センターにて配布いたします。町内に住所を有することを確認できる書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)を必ずご持参ください。入場整理券の配布は1人1枚とさせていただきます。
主催:株式会社丸利根アペックス 利根町
後援:利根町教育委員会
問い合わせ:総務課 秘書広聴係
【電話】68-2211(内線311)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>