文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせページ「募集」1

28/39

茨城県古河市

■パブリックコメントによる意見
○古河市地域公共交通計画(案)
閲覧期限:2月20日(火)
閲覧場所:(総)交通防犯課、(古)(三)市民総合窓口室、(健)福祉推進課、(福)健康づくり課、市ホームページ
対象:市内在住・在勤・在学の人等

申込・問合せ:指定様式または任意様式を提出〔窓口・郵送・FAX・メール〕
(総)交通防犯課
【FAX】92-3088
【メール】koutsuu@city.ibaraki-koga.lg.jp

■会計年度任用職員
○福祉推進課
募集人数:1人
応募資格:社会福祉士・社会福祉主事等
勤務内容:相談援助業務(窓口・電話・訪問対応を含む)
勤務場所:(健)福祉推進課
雇用期間:4月1日~令和7年3月31日(再度任用の場合あり)
勤務時間:月~金曜日のうち週4日、8時30分~17時15分
報酬:時間給1352~1459円
待遇:通勤費、社会保険・雇用保険加入、公務災害補償、有給休暇、期末手当あり

申込・問合せ:2月19日(月)までに履歴書、経歴確認書、資格証の写しを提出〔窓口・郵送〕
(健)福祉推進課
【電話】92-5771

○高齢介護課
募集人数:1人
応募資格:社会福祉士・保健師・看護師のいずれかの資格と普通自動車免許を有し、パソコン操作ができる人
勤務内容:高齢者福祉サービスに関する事務や相談業務
勤務場所:(健)高齢介護課
雇用期間:4月1日~令和7年3月31日(再度任用の場合あり)
勤務時間:月~金曜日、8時30分~17時15分
給料:月額19万8500円~21万4300円
待遇:通勤費、社会保険・雇用保険加入、公務災害補償、有給休暇、期末手当あり

申込・問合せ:2月29日(木)までに履歴書、経歴確認書、資格証の写しを提出〔窓口・郵送〕
(健)高齢介護課
【電話】92-4921

○健康づくり課
募集人数:1人
応募資格:保健師・看護師・准看護師・管理栄養士・栄養士・歯科衛生士のいずれかの資格と普通自動車免許を有し、パソコン操作ができる人
勤務内容:健康診断・健康相談・予防接種等の課内業務全般
勤務場所:古河福祉の森会館
雇用期間:4月1日~6月30日
勤務時間:月~金曜日、8時30分~17時15分
給料:
・保健師・看護師・管理栄養士…月額19万8500円~21万4300円
・准看護師・栄養士・歯科衛生士…月額16万4100円~18万5200円
待遇:通勤費、社会保険・雇用保険加入、公務災害補償、有給休暇あり

申込・問合せ:2月29日(木)までに履歴書、経歴確認書、資格証の写しを提出〔窓口・郵送〕
(福)健康づくり課
【電話】48-6882

○生涯学習課
募集人数:1人
応募資格:社会教育主事の資格、教員免許または実務経験者
勤務内容:生涯学習に関する相談・情報提供、育成支援等
勤務場所:(古)生涯学習課
雇用期間:4月1日~令和7年3月31日(再度任用の場合あり)
勤務時間:月~金曜日のうち週4日、8時30分~17時15分(時間外勤務の場合あり)
報酬:時間給1022~1082円
待遇:通勤費、社会保険・雇用保険加入、公務災害補償、有給休暇、期末手当あり

申込・問合せ:2月20日(火)までに履歴書、経歴確認書、教員免許状・資格証の写し(保持者)を提出〔窓口・郵送〕
(古)生涯学習課

○文化教育推進室
募集人数:1人
応募資格:簡単なパソコン操作のできる人
勤務内容:文化振興や文化団体・芸術文化分野に関わる一般事務(窓口・電話対応を含む)
勤務場所:(古)文化教育推進室
雇用期間:4月1日~令和7年3月31日(再度任用の場合あり)
勤務時間:月~金曜日、8時30分~17時15分(時間外勤務の場合あり)
給料月額:15万100円~15万8900円
待遇:通勤費、社会保険・雇用保険加入、公務災害補償、有給休暇、期末手当あり

申込・問合せ:2月20日(火)までに履歴書、経歴確認書を提出〔窓口・郵送〕
(古)文化教育推進室

■古河市日本語指導サポーター登録者
募集人数:5人程度
対象:日本語指導方法習得者、指導経験者
活動内容:日本語指導が必要な児童生徒(主に外国籍の人)への学習指導・支援等
活動場所:市内小中学校
勤務時間:原則週3日、1日2~3時間(長期休業日を除く)
謝金:1時間千円

申込・問合せ:2月29日(木)までに履歴書を提出〔窓口・郵送〕
(古)指導課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU