文字サイズ
自治体の皆さまへ

関東どまんなかサミット情報

35/39

茨城県古河市

■加須市(埼玉県)
○三県境フェア
3歩で回れる平地の三県境はここだけ。当日は栃木市、板倉町、加須市の特産品などの販売や三県境ガイドツアーのほか、ご当地キャラが登場するなど盛り上がるイベントです。
詳細は、加須市ホームページをご覧ください。
日時:3月2日(土) 10時~14時
場所:道の駅かぞわたらせ(小野袋1745-1)

問合せ:地域振興課
【電話】0280-61-1205

■板倉町(群馬県)
○葦の会絵画展
板倉町内で活動している葦(あし)の会の絵画展が行われます。
期間:2月29日(木)~3月10日(日)
時間:9時~16時30分(最終日は15時まで)
場所:わたらせ自然館(海老瀬4663-1)
内容:油彩画(風景画、人物画、静物画など)

問合せ:わたらせ自然館
【電話】0276-82-1935

■栃木市(栃木県)
○蔵の街アート展覧会を開催します
栃木市で活動中のデジタルアーティストebi氏の作品を歴史ある建物で展示します。
期間:2月3日(土)~18日(日)
時間:11時~16時
※都合により休館する場合があります。主催者公式Instagramをご確認ください。
場所:大貫邸(泉町2-29)

問合せ:蔵の街を活かしたまちづくり研究会事務局(蔵の街課)
【電話】0282-21-2573

■小山市(栃木県)
○登録有形文化財「小川家住宅」公開
地元で肥料問屋を営んでいた豪商小川家の主屋(明治末年築)と土蔵、庭園を公開しています。
時間:9時~16時(入館は15時30分まで)
場所:車屋美術館(乙女3-10-34)
休館日:2月5日(月)・13日(火)・19日(月)・26日(月)
費用:100円(高校生~大学生50円、中学生以下無料)

問合せ:車屋美術館
【電話】0285-41-0968

■野木町(栃木県)
○野木町煉瓦窯(れんががま)で明治の薫りを感じてみませんか
ボランティアガイド等による解説付きの見学ツアー(1日6回)です。詳細は、野木町ホームページをご覧ください。
時間:9時~17時(野木ホフマン館の開館日のみ)
費用:高校生以上100円(15人以上の団体の場合1人80円)、中学生以下無料

問合せ:野木ホフマン館
【電話】0280-33-6667

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU