文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせページ「その他」2

33/42

茨城県古河市

■知って得する! スマホの使い方講座
日時:4月21日(日) 14時~16時
場所:ヤクルトはなももプラザ
定員:15人(先着)
内容:スマホの安全な使い方や毎月の使用料を節約する方法など
講師:加納桂輔氏
申込期限:4月20日(土)〔TEL〕

問合せ:加納
【電話】080-8080-7616

■人工内耳講演会
日時:4月21日(日) 13時~15時30分
場所:水戸市福祉ボランティア会館ミオス2階(水戸市赤塚1-1)
講師:城間将江(しろままさえ)氏(国際医療福祉大学教授)
内容:
(1)補聴器と人工内耳の違い
(2)聞こえを取り戻すためになすべきこと
(3)それぞれ異なる聞こえ、自分らしく生きるために等

問合せ:人工内耳友の会ACITA(担当:川口)
【電話】080-6669-6635
【FAX】029-357-7944

■寫眞(しゃしん)でアート
広報古河でおなじみの市出身の写真家・鈴木路雄氏が、自身の作品をIT技術で加工し、新たな手法で表現した個展を開催します。
期間:4月17日(木)~21日(日)
時間:10時~17時(入館は16時30分まで)
場所:古河街角美術館

問合せ:鈴木
【電話】090-2304-7072

■協会けんぽ加入者の皆さまへ
今年度から協会けんぽの付加健診をリニューアルします。生活習慣病予防健診(一般健診)を受診する人のオプションとして付けられる付加健診ですが、対象年齢が40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳に拡大されました。自己負担額は、昨年度から2689円に減額されており大変お得です。一般健診を受診する際は、付加健診の利用もご検討ください。

問合せ:協会けんぽ茨城支部
【電話】029-303-1584

■献血にご協力を
期日:4月4日(木)
時間:10時30分~12時30分
場所:古河福祉の森会館

問合せ:(福)健康づくり課
【電話】48-6882

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU