文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせページ「市役所から」2

29/43

茨城県古河市

■9月10日~16日は自殺予防週間です
自殺は社会の努力で防ぐことができる社会的な問題です。独りで抱え込まずに相談してください。また、悩んでいる人がいたら、声をかけて話を聞いてあげましょう。

問合せ:(健)福祉推進課
【電話】92-5771

■指定難病患者医療福祉助成金
上半期(3月~8月)分の申請を受け付けます。
申請場所:(健)障がい福祉課、(総)市民総合窓口課、(古)(三)市民総合窓口室
対象:市内在住で、保健所で指定難病特定医療費受給者証の交付を受け、医療費の自己負担がある人
※小児慢性特定疾病医療は対象外。
支給額:指定難病特定医療費の自己負担額(月額上限4千円)
持参物:
(1)指定難病特定医療費受給者証(写し可・有効期間が申請月分のもの)
(2)医療機関・薬局が発行する領収書[公費分(指定難病分)の金額が分かるもの]
(3)自己負担上限額管理票
(4)認め印
(5)金融機関の通帳(新規・変更のみ)
申請期間:9月2日(月)~30日(月)〔窓口〕

問合せ:(健)障がい福祉課
【電話】92-4919

■国民年金には障がいへの保障があります
国民年金加入中に初診日がある病気やけがで、国民年金法で定められた1・2級の障がいの状態(障害者手帳の等級とは異なります)にある間は、障害基礎年金が支給されます。

問合せ:
・(古)国保年金課
・下館年金事務所【電話】0296-25-0829

■公共下水道・農業集落排水への接続を
○接続の義務
公共下水道の整備が完了して供用開始となった場合は、速やかに公共下水道に接続してください。
接続工事は、必ず市の指定工事店に依頼してください。くみ取り式トイレを使用している場合は、供用開始後3年以内に水洗式トイレへの改造が必要です。また、農業集落排水処理区域の人も速やかに接続する必要があります。

問合せ:(三)下水道課

■エンディングノート無料配布
期間:9月2日(月)~30日(月)
場所:(健)高齢介護課、市役所古河・総和・三和庁舎、各高齢者サポートセンター
※10月以降は(健)高齢介護課、各高齢者サポートセンターで配布。なくなり次第終了。

問合せ:(健)高齢介護課
【電話】92-4921

■農業振興地域整備計画変更(農振除外)申し出受け付け
農用地区域内の農地で農地以外の土地利用を計画している人は、農地転用許可申請の前に計画変更の手続きが必要となります。
申込期間:10月1日(火)~31日(木)〔窓口〕

申込・問合せ:(三)農政課

■浄化槽をご利用の人へ
浄化槽の機能を十分に発揮させるため、定期的な維持管理(保守点検・清掃)に加え、年1回の法定検査が義務付けられています。法定検査を受けていない場合は、受検指導文書が送付されます。

問合せ:(三)環境課

■新築、改築の際には雨水浸透ます等の設置を
大雨による浸水被害に備え、雨水を地中に染み込ませる「雨水浸透ます」や、雨水を一時的にためる「雨水貯留施設」等の設置にご協力をお願いします。

問合せ:(三)道路河川課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU