文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症の人にやさしい事業所になりませんか?

5/21

茨城県坂東市

県では、認知症の方が住み慣れた地域で暮らし続けられるよう、サポートに取り組んでいる事業所を「認知症の人にやさしい事業所」として認定しています。

対象:県内に所在する事業所(医療・介護・福祉関係の事業所は除く)
要件:
(1)認知症サポーターが1名以上勤務している。
(2)認知症の人にやさしい取組を実施している。
※認定された事業所には、県より事業所認定証を交付するとともに、認定ステッカーを配付します。また、県のホームページ等で公表します。
申請方法:
(1)茨城県認知症の人にやさしい事業所ウェブサイトからお申し込みください。
【URL】https://dementia.pref.ibaraki.jp
(2)「認知症の人にやさしい事業所になりませんか?」チラシ裏面に必要事項を記入のうえ、郵送またはFAXしてください。
※チラシが必要な場合は、介護福祉課までお問い合わせください。

申請・問合せ:
茨城県健康推進課地域包括ケア推進室認知症担当【電話】029-301-3333
介護福祉課【電話】0297-21-2193

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU