文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーションコーナー 1月の予定

29/36

茨城県坂東市

■資料館(郷土館ミューズ)
◆企画展
◇国指定重要文化財(坂東市みむら妙安寺所蔵)聖徳太子絵伝複製四幅初公開
会期:令和6年1月14日(日)まで
みむらの妙安寺に伝わり、現在、東京国立博物館寄託となっている『絹本著色聖徳太子絵伝』(市内唯一の国指定重要文化財)について、近年制作された複製(全4幅)を展示し、現代まで語り継がれる聖徳太子の数々の事績や逸話等を紹介しています。

◆天体観望
◇「冬の星座を楽しもう」
日時:令和6年1月6日(土)午後6時~8時
季節の天体観望会を開催します。参加をご希望の方は、お電話でお申し込みください。

■岩井図書館(ベルフォーレ)猿島図書館(郷土館ミューズ)
◆みんなでシネマ
◇「森の石松」1992年放送(94分)
監督:井上昭
出演:中村勘九郎、火野正平、中村玉緒ほか
日時:令和6年1月27日(土)午後2時上映(午後1時30分開場)
場所:岩井図書館2階視聴覚室
※全席自由・入場無料・定員100人
清水次郎長の名物子分“森の石松”の破天荒な生き様を五代目中村勘九郎(十八代目勘三郎)が軽快なタッチで演じた痛快時代劇。
※受付中です。お電話または岩井図書館カウンターでお申し込みください。

◆ミューズ名作映画会
◇「ライオン25年目のただいま」2017年公開(119分)
監督:ガース・デイヴィス
出演:デヴ・パテル、ニコール・キッドマン、ルーニー・マーラほか
日時:令和6年1月21日(日)
・(1)午前10時上映(午前9時30分開場)
・(2)午後2時上映(午後1時30分開場)
場所:猿島図書館視聴覚ホール
※全席自由・入場無料・定員140人
養子としてオーストラリアで暮らす青年サルー。彼はインドで生まれ、5歳の時に迷子になり、家族と生き別れたままだった。成人した彼は、母と兄に“ただいま”を伝えるため、家を探し出すことを決意する。
※受付中です。お電話または猿島図書館カウンターでお申し込みください。

◆おはなし会
◇おはなし会
岩井・猿島…毎週土曜日午前11時~
絵本や紙芝居など、小さなお子さんから小学生まで楽しめるおはなし会です。

◇おひざの上のおはなし会(乳幼児対象)
岩井…毎週水曜日午前11時~
猿島…毎週木曜日午前11時~

■1月の休館日
9日(火)、15日(月)、22日(月)、29日(月)資料整理のため、岩井図書館は24日(水)も休館します。
令和5年12月28日(木)から令和6年1月4日(木)までは年末年始休館となります。

問合せ:
岩井図書館【電話】0297-36-1300
資料館・猿島図書館【電話】0297-44-0055/0280-88-8700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU