文字サイズ
自治体の皆さまへ

男女共同参画講演会「南極せんせいのメッセージ」開催

21/36

茨城県坂東市

11月5日、ベルフォーレ2階視聴覚室において、坂東市とばんどう市女性団体協議会の主催で、坂東市男女共同参画講演会「南極せんせいのメッセージ」が開催されました。
講師の北澤佑子氏は、茨城県の教師で初めて教員南極派遣プログラムに選出され、第61次南極地域観測隊同行者として活動。南極から日本へのライブ中継で「南極授業」を行いました。講演では、北澤氏の思いや考えについて、実際の南極の映像も交えながらご自身の経験をもとにお話をいただきました。市内事業所へ向けてのトップセミナーも兼ね、女性活躍推進や政策決定の場への参画について理解を深めることができました。

◆ワンポイント!男女共同参画
▽女性活躍推進法
働く場面で活躍したいという希望を持つ女性が、その個性と能力を十分に発揮できる社会の実現や活躍できる環境を整備するため、平成27年に成立した法律です。

▽ばんどう市女性団体協議会
市内7つの女性団体で構成され、団体が相互に連携・協力をし、男女共同参画の推進を目的に活動しています。
構成団体
・ガールスカウト茨城県第8団
・坂東こども劇場
・坂東市更生保護女性会
・坂東市交通安全母の会
・坂東市女性フォーラム
・坂東市地域女性団体連絡会
・ばんどう舞祭倶楽部

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU