文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーションコーナー【6・7月の予定】

20/27

茨城県坂東市

■資料館(郷土館ミューズ)
★企画展★
◇企画展「詩・書・画・篆刻・刻字 五絶の文人初見一雄遺作展」
会期:6月15日(土)~9月23日(月・祝)
坂東市逆井の書家初見一雄氏は、詩・書・画・篆刻・刻字全てに造詣が深く、「五絶の文人(五つの技芸に優れた人)」と称されました。平成30年に94才で逝去されるまで、国内外に活躍の場を広げ、地域の文化振興に多大な貢献をされた氏の功績を偲び、多岐にわたる書道芸術の成果を紹介します。

★天体観望★
◇「東方最大離角間近の水星を見よう」
7月20日(土)午後7時~9時
季節の天体観望会を開催します。参加をご希望の方は、お電話でお申し込みください。

■岩井図書館(ベルフォーレ)猿島図書館(郷土館ミューズ)
★岩井図書館みんなでシネマ★
◇7月28日(日)午後2時上映(30分前開場)
「シュレック」(90分)
心やさしい緑色の怪物シュレックが、ドラゴンに守られた城から姫を助け出そうと、おとぎの国で大活躍!
※7月2日(火)から受け付けます。岩井図書館カウンターまたはお電話でお申し込みください。

★おすすめの本の紹介★
◇「香子」1〜5
帚木蓬生/著 PHP研究所
父や祖母の薫陶を受けて育った香子(紫式部)は、夫との短い結婚生活、家族とともに向かった越前での暮らしの中で、まったく新しい物語を紡いでいく…。香子の人生とともに、「源氏物語」も描いていく。

★おはなし会★
◎おはなし会
岩井・猿島…毎週土曜日午前11時~
絵本や紙芝居など、小さなお子さんから小学生まで楽しめるおはなし会です。

◎おひざの上のおはなし会(乳幼児対象)
岩井…毎週水曜日午前11時~
猿島…毎週木曜日午前11時~

■7月の休館日
1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月)
※9月12日(木)から30日(月)まで、図書館システム更新・特別資料整理のため両館(岩井・猿島)共に長期休館となります。

問合せ:
岩井図書館【電話】0297-36-1300
資料館・猿島図書館【電話】0297-44-0055/0280-88-8700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU