文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している方へ

14/27

茨城県坂東市

■マイナ保険証をぜひご利用ください
―令和6年12月2日から現行の保険証は発行されなくなります―

◆マイナ保険証を使うメリット
(1)医療費を20円節約できる
紙の保険証よりも、皆さまの保険料で賄われている医療費を20円節約でき、自己負担も低くなります。
・マイナ保険証の方が自己負担も低くなるのか

(2)より良い医療を受けることができる
過去のお薬情報や健康診断の結果を見られるようになるため、身体の状態や他の病気を推測して治療に役立てることができます。
また、お薬の飲み合わせや分量を調整してもらうこともできます。
・よく覚えてない内容もあるから助かるわね

(3)手続きなしで高額医療の限度額を超える支払いを免除
限度額適用認定証がなくても、高額療養費制度における限度額を超える支払いが免除されます。
・一度に高額な負担をしなくて済むんだ

■マイナンバーカードを健康保険証として利用登録する方法
(1)医療機関・薬局の受付(カードリーダー)で行う
(2)お手持ちのパソコンやスマホから「マイナポータル」にアクセスして行う
(マイナンバーカードを読取可能な端末が必要です。市役所1階の保険年金課でもお手伝いしています。)
(3)セブン銀行ATMから行う

※令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有していない場合やマイナ保険証を紛失した場合には、「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができます。

問合せ:保険年金課
【電話】0297-21-2187

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU