文字サイズ
自治体の皆さまへ

坂東市「女性人材バンク」登録者募集

10/27

茨城県坂東市

女性人材バンクは、審議会、委員会等の委員の人選のために活用し、審議会等における女性委員の比率の向上を図ります。「女性人材バンク」に登録して、政策や方針を決定する過程へ参画し、あなたの「経験」「知識」「やる気」を市政や地域社会の進展にいかしてみませんか。募集は随時受け付けています。たくさんのご応募をお待ちしています。

▽登録対象者
・坂東市内在住、または在勤する18歳以上の女性(高校生は除く)
・市政への関心や審議会等の委員として活動する意欲があり、各分野において、専門的な知識や活動実績、資格をお持ちの方
・本市の職員および議会議員でない方
・市税等を滞納していない方

▽登録分野(複数可)
(1)まちづくり
(2)市民協働
(3)行財政
(4)防災・安全
(5)男女共同参画
(6)環境保全
(7)福祉
(8)子育て
(9)健康
(10)医療
(11)農業
(12)商工業・観光
(13)都市計画
(14)上下水道
(15)教育
(16)生涯学習
(17)芸術・文化
(18)その他

▽登録から依頼までの流れ
(1)登録
・メールフォームから登録申請をしていただくか、登録申請書に必要事項を記入の上、市民協働課に提出(郵送可)。
・自薦、他薦は問いません(他薦の場合には相手の承諾が必要)。
・登録の受付は、随時行います。
・女性人材バンクに候補者として登録されます(登録された方が必ず委員等に選任されるものではありません)。

(2)情報提供
・女性人材バンクを活用するのは、市役所内部だけです(各課から閲覧申請があった場合にのみ情報提供されます)。

(3)依頼
・審議会等の委員の就任をお願いする場合には、市役所の審議会等主管課から、ご本人に意向の確認、活動依頼(内容、日程等)のご連絡をさせていただきます。

※登録申請書は市民協働課、さしま窓口センター、坂東市立岩井公民館風の砦、猿島公民館にあります。また、市ホームページからダウンロードできます。
※次の二次元コードは本紙をご確認ください
・ホームページ
・申請書ダウンロード
・申請メールフォーム
※メールフォームはご本人申請の方のみとなります

お申込み・お問合せ:市民協働課
【電話】0297-21-2183

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU