文字サイズ
自治体の皆さまへ

【輝く大子の子どもたち 第106回】大子町立上小川小学校

22/29

茨城県大子町

本校は、本年度児童に身に付けさせたい力として、「自分で解決する力」を目標として掲げました。他人に頼らず、他人のせいにせず自力解決をさまざまな場面で実践させたいと考えております。そのために教師一人一人が、児童の困り感に対して「どうしたの」「どうしたいの」「何か手伝えることはある」という3つの問いかけで自力解決を促せるように働きかけております。当初児童に任せることに抵抗があった教職員も、児童一人一人の成長を感じる場面が増えたことを転機に、高学年を中心として自主性を生かした活力ある学校づくりにシフトしております。
具体的には、日々の授業において受け身中心の授業から自ら問題を見いだし解決に向けて試行錯誤する姿が見られております。また、授業の中でも、身に付けた表現力を生かして発言するばかりではなく、ICT機器を用いた意見交換にも発展しています。学び合いや話し合いの中から疑問を見いだし、新たな課題を発見できるようになることを目指していきたいと考えています。
行事においても児童の出番が多くなっています。運動会に代わるスポーツフェスティバルでは、6年生が中心となって計画から準備・当日の運営までを進めました。特に今年は夏休み前に6年生がオリジナルのダンスを考え、下級生に教える時間を設けました。さらに、夏休みに各家庭で練習が出来るように動画を児童一人一人の端末機器に配信し視聴しながら練習をして、当日を迎えました。
状況を判断し、考えて行動することは大人のわたしたちにとってもハードルが高い事です。小学校だけで完結できる目標ではありませんので、南中ブロックのコミュニティ・スクールでも考えを共有し、地域・保護者・学校が一体となって児童の健やかな成長に向けて取り組んでいきます。

問合せ:教育委員会事務局 学校教育担当
【電話】79-0170

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU