文字サイズ
自治体の皆さまへ

久慈川だより 令和6年2月 第44号

22/27

茨城県大子町

ともに築こう まち・みらい

久慈川緊急治水対策プロジェクトに盛り込まれた河川対策の進捗やソフト対策の検討状況をお知らせします

■寒さが厳しい季節になりました
・厳しい寒さがつづき、常陸大宮市下町では山肌からしみ出た水が凍りついて大きなつららが出来ていました。神秘的な光景を是非ご覧下さい。
・関東全域で降雪が確認されるなど、厳しい寒さが続きます。体調を崩さないようお気をつけください。
・久慈川では、令和6年1月時点で23件の工事が稼働しています。引き続き、プロジェクトへのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

■築堤、樋管、橋の架け替えなどの工事を実施しています。
▽R4久慈川右岸本米崎地先築堤工事/(株)梅原工務店
新しい堤防の盛土を行っています。

▽R4久慈川左岸家和楽地先樋管改築外工事/長山工業(株)
樋管の整備を行っています。

▽R4久慈川右岸額田地先河道掘削工事/増子建設(株)
河道掘削を行っています。

▽R4久慈川大子地先松沼橋下部工新設外工事/(株)大貫工務店
新しい橋の橋台を作っています。

▽R4久慈川左岸諸沢川堤防護岸工事/(株)梅原工務店
新しい堤防の盛土を行っています。

▽R4久慈川右岸矢田地区整備工事/株木建設(株)
護岸と樋管の整備を行っています。

■深層混合処理工法による地盤改良が行われました。
▽R4久慈川右岸上大賀地区整備工事/若築建設(株)
常陸大宮市上大賀地先では、樋管の基礎地盤が地震動によって液状化するのを防ぐため、深層混合処理工法による地盤改良(※エコポラム工法)を実施しました。
※転石や礫層がある地盤に対応する工法

・深層混合処理工法
軟弱な地盤に対して、セメント系固化材と水を混ぜた「スラリー」を深層混合処理重機の撹拌翼により、地盤に注入しながら強制的に混合することによって、地盤を固めて強くする工法です。

■小貫水防備蓄ヤードの境界立会いを行いました。
令和6年1月25日(木)および26日(金)に、小貫水防備蓄ヤード整備にあたり用地補償を行うための土地の境界立会いを、小貫地区センター(常陸大宮市小貫)で行いました。
整備箇所は、急峻な崖地に境界があることから、事前に準備した現地の映像を地権者の方とともにパソコンの画面上で確認することにより、境界を確認しました。この方法を用いることで、現地での目視による境界確認に危険が伴う急傾斜地などでも、安全かつ速やかに状況を確認することができます。

■大子町矢田地区でCIMデータを活用した工事を行っています。
▽R4久慈川右岸矢田地区整備工事/株木建設(株)
大子町矢田地区における築堤・樋管工事では、3次元の地形・設計モデル(BIM/CIMモデル)を活用した工事を行っています。3次元で現況の地形データや堤防・樋管の完成形データを作成することにより、より精度の高い工事施工や現場作業・監督業務の効率化、一般の方にもわかりやすい工事情報の発信が可能となります。

・株木建設(株)現場代理人 小澤恒太
「『BIM/CIMモデル』を活用することで、完成イメージを現場内で共有しやすくなり、作業の手戻り防止に繋がり、効率よく作業を行うことができます。
本工事の3次元モデルや工事進捗の様子は、株木建設(株)大子作業所のホームページで公開しています。みなさまも、ホームページを訪れて工事現場を身近に感じてみてください。」

編集・発行:
国土交通省常陸河川国道事務所
国土交通省久慈川緊急治水対策河川事務所

■プロジェクトに関するお問い合わせはこちらです
「久慈川緊急治水対策河川事務所」で検索
・国土交通省 関東地方整備局 久慈川緊急治水対策河川事務所
〒313-0015 茨城県常陸太田市木崎一町700-1
【電話】0294-72-1151
・国土交通省 関東地方整備局 常陸河川国道事務所流域治水課
〒310-0851 茨城県水戸市千波町1962-2
【電話】029-240-4069

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU