文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「イベント」1

27/58

茨城県守谷市

■クリスマススワッグ作り
日時:12月1日(金) 9:30~11:30
場所:もりりん北守谷
対象:18歳以上の方
定員:10人
※超過の場合抽選
講師:藤江沙恵(ふじえさえ)氏(Natures Jewel店長)
費用:3,700円
持ち物:枝切はさみ(ある方)
申込み:11月16日(木)までにQRコードまたはもりりん中央窓口(官製はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙22ページをご覧ください。

問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731

■北守谷地区まちづくり協議会 フリーマーケット開催
ハンドメイド、日用品、家庭リサイクル品などの物販をはじめ、新鮮野菜などの35店舗が出店!「どこでも茶屋ぶらぶら亭」も大山公園から出張します! 掘り出し物を探しにぜひお立ち寄りください。
日時:10月29日(日) 10:00~15:30
※雨天の場合、11月5日(日)に開催
場所:立沢公園(旧噴水周り)

問合せ:【メール】kitamoriya.fm@gmail.com

■親子で楽しくクリスマスクッキング!
ヘクセンハウスを親子で作ってみませんか?「作る」「食べる」楽しさをぜひ親子で体験してください。
日時:12月16日(土) 9:45~受付/10:00~12:00
場所:保健センター 2階 栄養指導室
内容:クリスマスクッキーハウス
対象:市内在住の年中・年長児(平成29年4月2日~平成31年4月1日生まれ)の児童とその保護者
定員:8組16人
※超過の場合抽選
費用:1組600円
申込み:11月27日(月)必着で、はがきで申し込む
※詳細はホームページをご確認ください。

問合せ:地域子育て支援センター
【電話】45-2462

■ふるさ都市もりや朝市
メイン会場に加え、もりや朝市の憩いの場である「朝市ガーデン」が2月にオープン! 9月には超人気店が並ぶ「モリヤ朝市横丁(モリ横)」がオープンしました。11月も飲食店をはじめ、個性豊かなハンドメイド商品に子供が喜ぶワークショップ、健康・美容系に新鮮野菜など、たくさんの出店者が守谷駅に集まります。ぜひお越しください!
日時:11月5日(日) 10:00~14:00
場所:守谷駅西口駅前広場

問合せ:(一社)もりや循環型農食健協議会 代表 伊東明彦(いとうあきひこ)
【電話】090-2650-8671

■シニアのための音楽レクリエーション
~心も身体も、歌って元気に~
みんなで懐かしい歌を歌いながら、身体を動かします(座って活動)。
日時:12月7日(木) 10:00~11:30
場所:もりりん高野
対象:シニアの方
定員:15人
※超過の場合抽選
講師:大和祐子(やまとゆうこ)氏(高齢者福祉音楽支援専門士)
持ち物:飲み物
服装:運動しやすい服装
申込み:11月30日(木)12:00までにQRコードまたはもりりん中央窓口(官製はがき持参)で申し込む
※QRコードは本紙22ページをご覧ください。

問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731

■育MENプロジェクト パパとお子さんの親子クッキング
簡単、美味しい料理で、お子さんを笑顔にしませんか? 食事を通してお父さんの育児を応援します。初心者大歓迎!!
日時:12月23日(土) 9:45~受付/10:00~12:30
場所:保健センター 2階 栄養指導室
内容:コテージパイ、玉子スープ
対象:市内在住の年中・年長児(平成29年4月2日~平成31年4月1日生まれ)の児童と父親
定員:6組12人
※超過の場合抽選
費用:1組600円
申込み:12月4日(月)必着で、はがきで申し込む
※詳細はホームページをご確認ください。

問合せ:地域子育て支援センター
【電話】45-2462

■野鳥観察会
日時:10月22日(日) 9:00~12:00
※小雨決行
場所:小さな鳥の資料館前
内容:山から下りてきたカケスを探す
講師:池田昇(いけだのぼる)氏(小さな鳥の資料館館長)
定員:先着10人程度
主催:市観光協会、守谷野鳥のみち自然園
持ち物:双眼鏡、運動靴など
申込み:10月16日(月)~20日(金)に電話で申し込む

問合せ:池田
【電話】090-1465-8177

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU