文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば「その他」1

27/46

茨城県守谷市

■守谷おもちゃ病院
子どものおもちゃを修理します。
日時:7月5日(水) 10:00~12:00
場所:もりりん中央
※事前または当日に直したいおもちゃを持参
対象:市内在住家庭の子ども用おもちゃ
備考:《取り扱えないもの》一般家電・エアガン・ゲーム機器・パソコン関係・その他直接100V電源につなぐもの

問合せ:もりりん中央
【電話】48-6731

■認知症の方の家族のつどい
認知症の方の家族だからこその悩みや不安を一人で抱え込まず、話してみませんか。
日時:7月18日(火) 14:00~15:30
場所:中央図書館 集会室1
対象:市内在住の認知症の方の家族
定員:10人程度
申込み:7月14日(金)までに、窓口、電話またはメール(住所・氏名・連絡先を記入)で申し込む

問合せ:市役所健幸長寿課 地域ケア推進 G内線174、175
【メール】kenkou@city.moriya.ibaraki.jp

■交通遺児育英会 奨学金制度
保護者などが道路での交通事故で死亡したり、重い後遺障害で働けず、経済的に修学が困難な生徒・学生に対して奨学金を貸与する制度があります。応募資格や奨学金の金額など、詳細はホームページをご覧ください。
申込み:応募書類を公益財団法人交通遺児育英会奨学課に電話で申し込む

問合せ:公益財団法人交通遺児育英会
【電話】0120-521286(フリーダイヤル)

■アプリで不法投棄の通報にぜひご協力ください!
モバイル端末からアプリで、不法投棄された状況の写真やコメントなどを、簡単に投稿できます。
投稿は、リアルタイムで県に提供されます。不法投棄の通報にご協力をお願いします。

○不法投棄通報アプリ:PIRIKA(ピリカ)
世界最大規模のごみ拾いアプリ。地域の清掃活動に活用され、これまでに約80万人以上が参加し、累計1.4億個以上のごみが回収されています。
※詳細はホームページをご覧ください。

○不法投棄通報専用ダイヤルへ
【電話】0120-536-380
(平日8:30~17:15/受付時間外は最寄りの警察署へ)

問合せ:
・市役所生活環境課 環境・廃棄物G 内線144
・県廃棄物規制課 不法投棄対策室【電話】029-301-3035

■大切な人を亡くした方の集い(グリーフケア)
大切な家族を亡くした方が、心の痛みや悲しみを分かち合う集いです。
日時:6月27日(火) 13:30~15:30
場所:もりりん中央
定員:20人程度
対象:市内在住の方

問合せ:NPO法人とうかつ生と死を考える会 世話人 星野幸子(ほしのさちこ)
【電話】0120-910-171
【メール】shoshino1963@gmail.com

■茨城県行政書士会 無料相談会
日時:7月8日(土) 13:00~16:00
※予約不要
場所:もりりん中央
内容:相続・遺言・会社設立・許可申請・農地転用・ビザ・公正証書・後見・離婚協議など

問合せ:茨城県行政書士会 県南支部
【電話】48-5349

■私たちとお話しませんか
子供に障がいがあることを人に言えない、もやもや、落ち込み…。一人で抱え込まないで、私たちとお話しませんか。
日時:7月20日(木) 10:00~12:00
場所:市役所 大会議室
対象:障がい児のいる家族
主催:ぽかぽかの会(守谷市障がい児父母の会)

問合せ:市役所社会福祉課 障がい福祉G 内線164

■植えてはいけない「けし」の発見にご協力ください
「けし」の仲間は、春から色鮮やかで美しい花を咲かせ、観賞用として人気があります。しかし、「けし」の仲間には、法律で栽培が禁止されているものがあります。植えてはいけない「けし」を発見した場合は、竜ケ崎保健所まで御連絡ください。
植えてはいけない「けし」の一例:
・アツミゲシ(セティゲルム種)
・ケシ(ソムニフェルム種)

問合せ:県竜ケ崎保健所衛生課
【電話】0297-62-2163

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU