文字サイズ
自治体の皆さまへ

10月は茨城県の飼い主マナー向上推進月間

14/56

茨城県守谷市

動物を飼う場合、飼い主には、動物の命を預かる責任と、社会に対する適正な飼育の責任の両方が求められます。ペットが周囲の方に迷惑や危害を及ぼさないよう、ルール・マナーを守り、責任を持って飼いましょう。

1 動物の習性などを正しく理解して飼いましょう
清潔な飼育場所で正しいしつけと健康管理をし、近隣に迷惑をかけないように。

2 排泄物の処理を適切に
「ふん」は必ず持ち帰る、「尿」は水で流す、自宅では決まった場所で排泄させるなど、適切に処分・対応を。

3 迷子にならないよう、首輪・名札・マイクロチップを着けましょう
犬の鑑札着用は法律上の義務。首輪が抜けても飼い主が分かるよう、マイクロチップ装着の検討を。

4 不妊・去勢手術、狂犬病予防注射など、命に責任を
無計画な繁殖をして不幸せな命をつくらないためにも、「生まれない手術」、「生まさない手術」を受け、飼い犬には狂犬病予防注射の接種を行い、狂犬病予防の取り組みを。

5 猫の飼育は室内で
外飼いは「ふん尿をする」・「車で爪とぎをする」・「花壇を荒らす」など、近隣の迷惑になる場合も。

飼い主のモラルが問われています。
周囲の方に迷惑をかけることなく、楽しく快適にペットと暮らしましょう。

■守谷市動物愛護協議会作成の「手引き」を活用しましょう
○人と動物が共生するまち守谷
守谷市は人と動物にやさしいまちづくりを目指して、平成27年に「守谷市動物の愛護及び管理に関する条例」を施行しました。動物との共生に関する手引きとしてご活用ください。

○守谷市ペット防災手帳
災害時、守谷市では「もりや学びの里」でペット同伴の避難を受け入れます。ペットと飼い主が一緒に避難するための手引きとしてご活用ください。

配布場所:生活環境課、もりりん中央・郷州・高野、文化会館
※在庫がなくなり次第終了

問合先:生活環境課 環境・廃棄物G 内線145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU