文字サイズ
自治体の皆さまへ

もりやの技

50/52

茨城県守谷市

■大学でも日本一を目指して。
早稲田大学 ラグビー蹴球部 城 央祐(しろおうすけ)さん

今年1月、全国高校ラグビー大会で優勝に輝いた桐蔭学園ラグビー部。守谷市出身の城央祐さんは、同チームでキャプテンを務めました。
小学2年生の頃、市内にある前川製作所株式会社のグラウンドで練習している「常総ジュニアラグビーフットボールクラブ」に参加しラグビーの楽しさに触れて以来、現在まで11年間続けているそうです。御所ケ丘中学校では、バスケ部にも所属し平日はバスケをやって、土日はラグビーをする二刀流生活も経験しました。
城さんの得意なプレーはタックル。「相手ディフェンスの壁を抜け出し、視界が開けた瞬間の爽快感は、最高です」と笑顔で話してくれました。
そんな城さん、高校での夢であった日本一を達成できましたが、決して順調な道のりではなく、強豪校でありながら、一年前の大会では、数年ぶりに全国大会に行けなかった悔しさを経験。チームで基礎練習から必死に取り組み、その後の試合では、練習試合も含めて無敗で優勝までたどり着くことができました。
城さんがキャプテンとして続けたのは、チームの誰よりも走って、体を当てて、声を出すことと、自然体でいること。「一見簡単そうに見えるけど、実際は難しいことをしっかりやろうと意識してきました。そして、僕が緊張したり気負ってしまうと、周りに影響してしまうから」と、落ち着いた雰囲気で語ってくれました。
早稲田大学では、4月の公式戦からNo.8として先発出場した城さん。最後に、現在の目標を聞くと「大学でも目標は日本一です。楽しくやるというのももちろん大切ですが、やっぱり勝たないと楽しくないですからね(笑)」と、即答してくれました。
・3月には、19歳以下日本代表のキャプテンとしてイタリア代表との国際親善試合にも出場。

皆さんの身近で「技」を持っている守谷市民・出身の方がいらっしゃいましたら、ご紹介ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU