文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館へ行こう

39/52

茨城県守谷市

[休館日]
中央図書館:7月1日(月)
各公民館図書室:7月1日(月)、10日(水)

■図書館の気になる数字
図書館では年度初めに、前年度の蔵書数や来館者数などを集計して、「もりやの図書館概要」を作成しています。今回は、現在作成している令和5年度の統計の一部を、一足先にご紹介します。
年齢:29歳(1995年5月13日が誕生日!)
開館日数:344日(年間)
蔵書数:426,819点
貸出数:934,207点(目指せ100万冊!)
予約・リクエスト数:235,365件(年間)
来館者数:延べ25万人以上
職員数:48人

これまでの「もりやの図書館概要」は、図書館ホームページからご覧になれます。令和5年度の統計は、今年の秋ごろ掲載予定です。
【HP】https://www.city.moriya.ibaraki.jp/library/houkoku/1004022/1007371.html

■梅雨の季節に読みたい本
○アマタツさん、ネコが顔を洗うと雨が降るって本当ですか?
天達武史(あまたつたけし)・ハレックス製作チーム/著
徳間書店
くしが通りにくいのは雨の前兆、夏の入道雲は晴れ、ツバメが低く飛ぶと雨が降る…。天気予報を補足するために知っておくと役に立つ天気の豆知識や、ことわざ、言い伝えなどを、気象予報士・天達武史が厳選して紹介!

■おはなし会
国際交流員シルビアさんによる英語とドイツ語のおはなし会を開催します。シルビアさんによる初めてのおはなし会、ぜひ聞きにきてください。
日時:7月2日(火) 14:00~14:30
場所:中央図書館おはなしのへや

申込・問合先:守谷中央図書館
【電話】45-1000
【FAX】45-7500
【HP】https://www.city.moriya.ibaraki.jp/library/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU