■悪質通販サイトのトラブルに注意!
○事例
通販サイトで定価より安くなっているブランドのTシャツを見つけて注文し、指定された銀行口座に代金を支払ったが商品が届かない。販売業者は海外の事業者のようでメールアドレスの記載がなく、連絡が取れない。商品が届かないので、全額返金してほしい。
○アドバイス
・少しでも怪しいと感じたら注文をしないようにしましょう。
次のような特徴がみられる場合は、注文する前に、信頼できる通販サイトかどうかを慎重に判断してください。
・市場では希少なものが入手可能となっている
・ブランド、メーカー品で価格が通常より安い
・サイト内の説明文が不自然な日本語となっている
・支払方法が限定されている。振込先が個人名義の銀行口座である
・キャンセル、返品、返金のルールがどこにも記載されていない
・サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない
など
■トラブルにあったら…
○市消費生活センター(市役所2階経済課内)
【電話】45-2327
月~金曜日9:00~12:00、13:00~16:00(土・日曜日、祝日、年末年始を除く)
○消費者ホットライン
【電話】188(全国共通)
9:00~17:00(年末年始を除く)
土曜・祝日は国民生活センター、日曜日は茨城県消費生活センターにご案内します。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>