文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターからのお知らせ

13/38

和歌山県上富田町

■9月は「健康増進普及月間」です!
健康増進普及月間とは、9月1日~30日の間に、健康に対して一人ひとりの自覚を高めて、健康づくりを実践してもらうことを目的としています。特に、生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙、生活習慣の改善の重要性について理解を深めるための機会となっています。

◆健康増進普及月間標語
1に運動2に食事しっかり禁煙最後にクスリ~健康寿命の延伸~
◇生活習慣病の特性~メタボリックシンドローム(内蔵脂肪症候群)
メタボとはよく聞きますが、単に太っている・お腹が出ている人がメタボではありません。
他にも、血圧・コレステロール・血糖値の3つの項目のうち、基準値から外れている項目が2つ以上でメタボ、1つあればメタボ予備軍となります。
メタボは動脈硬化が進行する原因となります。放置すると心臓病や脳卒中を引き起こす危険性が高まるので、早めに生活習慣を改善しましょう。

◇運動をして健康になろう
+10(プラステン)を意識しましょう。+10とは、「毎日+10分の身体活動」を目指したもので、運動不足の解消を目的としています。外に出て運動をしなくても、自宅で体操・ストレッチ・筋トレをすることでも大丈夫です。

◇禁煙をして健康になろう
喫煙は生活習慣病(心臓病・脳卒中・糖尿病・腎臓病)や肺がんなど、深刻な健康被害の原因となります。さらに、受動喫煙により非喫煙者の健康が損なわれることも問題となっています。自身の健康に限らず、周りの人のためにも禁煙に取り組んでみませんか。

◇食生活を改善して健康になろう「食生活改善普及運動」
9月1日~30日を「食生活改善普及運動月間」としています。「バランスのよい食事」、「野菜の摂取量増加」、「食塩摂取量の減少」、「牛乳・乳製品の摂取習慣」の定着を目指しています。

◇バランスのよい食事を心掛ける
1日の3食中2食はバランスがよい食事を食べ、ほぼ毎日食べられるようにしましょう。

◇毎日プラス1皿の野菜
日本人の野菜摂取量は平均で70g不足している状況です。野菜の小鉢が1皿で約70gとなるので、この機会に1皿プラスしてみませんか。●毎日プラス1皿の野菜日本人の野菜摂取量は平均で70g不足している状況です。野菜の小鉢が1皿で約70gとなるので、この機会に1皿プラスしてみませんか。

◇おいしく減塩1日マイナス2g
栄養成分表示を見て食塩相当量を確認したり、料理でだしや柑橘類、香辛料を使用して減塩を意識するだけで食塩の取りすぎを防げます。

◇毎日の暮らしにwithミルク
20~30歳代の3人に1人は牛乳・乳製品をとっていません。牛乳は、骨や歯の成長に必要なカルシウムやたんぱく質が豊富です。
1日に牛乳コップ1杯をプラスしてみましょう。

※詳しくは広報紙P5.6をご覧下さい。

■行事予定のお知らせ
◆令和5年9月16日~10月15日

問合せ:
【電話】47-5300

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU