文字サイズ
自治体の皆さまへ

【取引などに使用するはかりに受検義務あり】はかりの定期検査

43/49

茨城県小美玉市

取引や証明に使用するはかりは、2年に1回定期検査を受けなければなりません。最寄りの会場で必ず受検しましょう。

■日時・会場
各日10:30~12:00、13:00~15:00
8月28日(月) 小川総合支所 庁舎西側階段下
8月29日(火) 玉里総合支所 庁舎前車庫
8月30日(水) 小美玉市役所 本庁舎東側車庫

■持参するもの
手数料(1台あたり520円~3,000円ほど)、受検通知はがき、はかり(分銅・おもりがある場合、必ず一緒に持参してください)
※使用場所での検査を希望する場合は、茨城県指定定期検査機関による所在場所検査や計量士による巡回検査制度もあります。詳細は下記にお問合わせください。

問合せ:
○検査内容や制度等のこと
茨城県指定定期検査機関 (一社)茨城県計量協会【電話】029-225-7973
茨城県計量検定所指導課 【電話】029-221-2763

○検査日時・会場のこと
市商工観光課 【電話】0299-48-1111(内線1162)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU