文字サイズ
自治体の皆さまへ

《おみたまSDGs》ごみ拾いから始める未来のまちづくり

1/54

茨城県小美玉市

■環境美化サポーター募集中!
◇地域の環境美化にご協力を
市内では年間約7トンのごみが道路周辺に捨てられています。現在、団体や個人を含め396名が環境美化サポーターに登録しており、昨年度はクリーン作戦やこさ払いなどの活動に延べ19,252名にご協力いただきました。
地域の環境美化をより一層進めるため、新たな環境美化サポーターを随時募集しています。また、各地域で清掃活動に取り組む行政区や環境美化サポーターに対し、ごみ袋や啓発品を提供し活動を支援しています。清掃活動への参加を通して環境美化に対する関心を高め、ポイ捨てや不法投棄のないきれいなまちを目指しましょう。
支援内容:ごみ袋の提供/処理手数料の減免/啓発品の配布(帽子やベストなど)
※数に限りがあります

環境美化サポーターの登録はこちら:【ID】007630(二次元コードは本紙をご参照ください)

■5月26日(日)は一斉クリーン作戦です
◇環境美化活動にご参加ください
実施時期:
・一斉クリーン作戦実施日…5月26日(日)、12月1日(日)
・環境美化推進月間…5~6月、11~12月
・その他…各団体が独自で活動する場合など

回収対象:
・市が提供するごみ袋に入る大きさのポイ捨てされたごみ
・粗大ごみ、家電、タイヤなどの大型のものは対象外(環境課に状況を報告してください)
※回収したごみは市が定める種類ごとに分別してください

実施場所:市内の道路、河川、公園など

◆ごみ拾い促進アプリ「ピリカ」を使ってみよう!
ごみ拾い促進アプリ「ピリカ」は、これまで見えづらかった市民や企業のごみ拾い活動を見える化し、地域から寄せられる感謝の声によってごみ拾いの輪を広げていくアプリです。「ピリカ」を活用して、皆さんの美化活動を見える化してみませんか?

問合せ:環境課 廃棄物対策係
【電話】0299-48-1111(内線1144・1145)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU