文字サイズ
自治体の皆さまへ

《精神保健事業のご案内》こころの悩みや不安をご相談ください

33/54

茨城県小美玉市

こころの悩みや不安、精神的な病気に関するご相談などの精神保健に関する各種事業を行っています。ぜひ、ご利用ください。

■こころの健康相談
メンタルヘルスに関する相談に応じます。精神保健福祉士や保健師等の専門家が対応し、秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。なお、家族等からのご相談でも大丈夫です。「最近、眠れない」「感情が敏感で、些細なことで怒ったり、取り乱したりして困っている」「家に閉じこもっていて外にでない」など、日常生活での悩みや不安、こころの病気について、気になる方はぜひ、ご連絡をお待ちしています。

■デイケア
こころの病気で治療中の方が、社会参加訓練の一環として月1回当事者どうしで集まり、情報交換やレクリエーションを行っています。活動日時や内容などは、下記問い合わせ先まで。
こころの健康相談・デイケア 詳しくはこちら:【ID】007055(二次元コードは本紙をご参照ください)

■こころの体温計(メンタルヘルスチェックシステム)
パソコンやスマートフォンから簡単にアクセスし、ご自身のこころの状態を把握するためのシステムです。気分の落込み度をチェックして、適切な相談先などを確認できます。
こころの体温計はこちら:【ID】006842(二次元コードは本紙をご参照ください)

■こころの不調を学ぶ「ゲートキーパー」養成研修
身近な方のこころの不調にいち早く気づき、温かく寄り添いながらじっくり見守ることができるポイントを学べる講座です。開催日時などの詳細は、下記までお問い合わせください。

問合せ:健康増進課 健康支援係
【電話】0299-48-0221(内線4001)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU