文字サイズ
自治体の皆さまへ

周りへの配慮と安全対策を忘れずに!農作業による泥汚れ・事故を防止しましょう

26/54

茨城県小美玉市

■道路に落とした泥は必ず清掃を!
トラクターなどを使用した農作業後に、田んぼや畑から公道へ出る際には、必ず泥や土を落としてから走行してください。
車道や歩道に落ちた泥や土のかたまりは、自動車だけでなく歩行者・バイク・自転車などの通行の妨げとなり大変危険です。周辺住民にも大きな迷惑をかけることになります。泥や土で道路を汚してしまった場合は、速やかに泥の撤去・清掃をお願いします。

■農作業中の事故多発!安全確認の徹底を!
市内で農作業中の事故が多発しており、けがだけでなく死亡事故も発生しています。作業する際には安全確認・対策をしっかりと行い、無理な作業は決してしないでください。機械の定期的な点検整備も忘れずに行いましょう。

■荷台に人を乗せていませんか?
トラックの荷台に人を乗せる行為は、荷物の監視や警察署の許可を得ている場合以外は違反です。

問合せ:農政課 振興係
【電話】0299-48-1111(内線1153・1155)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU