文字サイズ
自治体の皆さまへ

《次の世代に伝えるために》第8回戦争体験講演会

9/44

茨城県小美玉市

太平洋戦争終結から79年が経過し、戦争を体験した世代が少なくなり、次世代へどのように語り継ぎ、伝えていくかが課題となっています。今回の講演会では、体験談や紙芝居、ドキュメント映画の上映を通じて、戦争の悲惨さや平和の尊さなどを伝えていきます。

日時:3月15日(土) 13:30~16:25(受付13:00)
場所:生涯学習センターコスモス集会室(高崎291-3)
定員:70名(先着順)
料金:無料
内容:
・吉田由美子氏…東京大空襲の孤児として(講話)
・次世代に伝えたい朗読と紙芝居のオリーブ…「ある紙芝居屋の物語」
・添野江実子氏…私の父もそこにいた~証言によるベトナム残留兵の存在~(講話)とDVD上映
※都合により講演内容などが変更となる場合があります。
申込方法:インターネット・電話
※1回の申込みで2名まで
申込期間:2月21日(金)9:00~3月11日(火)17:00
主催:太平洋戦争の体験を伝える会・小美玉市教育委員会
協賛:美野里ライオンズクラブ
協力:こぶけやきの会

問合せ:生涯学習センターコスモス
【電話】0299-26-9111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU