文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔学校紹介〕小川北義務教育学校

8/16

茨城県小美玉市

学校教育目標:温かい心で人と関わり,未来を切り拓くたくましい児童生徒の育成

■紹介します!わたしの学校
9年 生徒会長
片岡(かたおか)心絆(ここな)さん
開校してから1年が経ち、早くも2年目を迎えました。本校では、今日も1年生から9年生までの児童生徒が、それぞれの良さを生かして生活しています。
私たちは、誰もが自分たちの学校を誇りに思い、魅力ある学校にするために、日々「新しいこと」に挑戦しています。昨年度は、9学年合同で大縄跳び大会や体育祭での綱引き競技を行いました。今年も、異学年での交流を深め、記憶に残る歴史を刻みたいと思います。

■地域とともにある学校づくり
八木(やぎ)健(たけし)学校長
本校は、学校教育目標を「温かい心で人と関わり 未来を切り拓く たくましい児童生徒の育成」と掲げております。教職員が4つの合い(「学び合い」「認め合い」「支え合い」「高め合い」)を意識しながら、児童生徒がいきいきと学び、一人ひとりのよさを伸ばす元気な学校づくりに取り組んでいます。
今後も「地域とともにある学校づくり」の実現に向けて、保護者、地域の皆さまのご支援・ご協力いただきますようお願いいたします。

問い合わせ:教育指導課
【電話】0299-48-1111(内線2231)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU