文字サイズ
自治体の皆さまへ

《学校紹介》小川南中学校

12/15

茨城県小美玉市

小川南小中一貫教育目標:自ら学び 仲間とともに 未来を切り拓く

◆紹介します!わたしの学校
生徒会長
3年 山口(やまぐち)心愛(ここあ)さん

小川南中学校は、活気に溢れた学校です。体育祭や文化祭である「あしのめ祭」は、実行委員が中心となり、一から創り上げることで、その年の学校の特徴が表れた、熱気の高まる行事になっています。
一方で、黙働(もくどう)清掃は本校の伝統として大切に受け継がれています。今後も、良き伝統を引き継ぎつつも、創意工夫を重ね、多くの人の思い出を作る学校にしていきたいと思います。

◆挑戦する学校を目指して
生徒会担当 添田(そえた)遥(はるか)教諭
小川南中学校が旧小川高校へと校舎を移転してから、7年が経ちました。その7年という短い間にも、コロナ禍やその時の実態に合わせて、学校行事や校則、登校の在り方が変わってきました。そのような中でも、黙働(もくどう)清掃や挨拶運動など変わらない伝統もあります。生徒が将来、本校での生活が良い思い出になるように、変わることと変えてはいけないことを生徒と共に考えながら、現状維持ではなく、挑戦する学校を目指していきます。

問い合わせ:教育指導課 指導係
【電話】0299-48-1111(内線2232)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU