文字サイズ
自治体の皆さまへ

「シャッターを開けよう」を合い言葉に地域活性化~小川地区に新たな交流拠点

14/15

茨城県小美玉市

小川地区の商店街に、空き店舗を活用した新しいコミュニティスペース「お祭り広場わっしょい」がオープンしました。小川の祭礼や郷土文化に関する品物や写真などを展示する情報発信と交流の拠点で、通りから自由に見ることができます。拠点作りの中心になったのは、お祭り囃子団体「粋州囃子連」の藤井孝一(ふじいこういち)さん。地元である小川地区の活性化を図ろうと、「シャッターを開けよう」を合い言葉に仲間とともに令和5年9月から空き店舗の清掃や整備を進め、展示をスタートさせました。
現在は、「粋州囃子連」の稽古場としても活用して、後継者育成や地元の人々の交流の場になっています。車通りの多い道に面する場所のため、通りすがりにのぞき込む人が多く「地元の人に興味を持ってもらえてうれしい」と話す藤井さん。「初めはシャッターを開けるだけでも恥ずかしかったのですが、場を作ったことで、手伝ってくれる仲間や会いに来てくれる人がいたり、偶然の出会いがあったりして、今まで以上に地域のつながりの温かさを感じています」と語っていました。

問合せ:魅力発信課 シティプロモーション係
【電話】0299-48-1111 (内線1252)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU