文字サイズ
自治体の皆さまへ

小美玉の旬なわだい(1)

4/15

茨城県小美玉市

■れんこん(玉里地区)が茨城県青果物銘柄産地に指定
玉里地区のれんこんが、県青果物銘柄産地に指定されました。有効期間は3年間で、平成6年に指定されて以来、11回目の指定です。今回の更新で令和9年まで継続されます。新ひたち野農業協同組合蓮根部会玉里支部(小松﨑(こまつざき)哲男(てつお)支部長)は、露地とハウス栽培を組み合わせた安定的な周年出荷体制を確立し、市場から高い評価を受けています。さらに今回は、JGAP団体認証の取得やブランド化による有利販売にも積極的に取り組んでいることが評価されました。今後も安全性や品質向上への取り組みを通して、更なる発展が期待されます。
銘柄産地…食の安全・安心を基本に、消費者ニーズに対応した生産出荷に取り組み、品質などが高く評価された産地を県が指定する制度。

問合せ:農政課 振興係
【電話】0299-48-1111(内線1153)

■県果樹生産力向上共励会 皆藤純一さんがなし生産で知事賞受賞
果樹栽培技術の向上を目的に優れた生産者を表彰する、令和5年度茨城県果樹生産力向上共励会(なし)が開催され、なし生産者の皆藤(かいとう)純一(じゅんいち)さん(西郷地)が一等にあたる茨城県知事賞を受賞しました。
皆藤さんは20年近く露地なし栽培に取り組んでおり、樹々の細やかな管理と高品質な生産が評価され今回の受賞に至りました。受賞にあたり、皆藤さんは「ご指導いただきました関係各所の皆さまに感謝申し上げます。今後は次世代に引き継げるような、魅力のある経営をしていきたいと思います」と抱負を語りました。今後も地域の農業の第一人者として、さらなる活躍が期待されます。

問合せ:農政課 振興係
【電話】0299-48-1111(内線1153)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU