文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

2/20

茨城県常総市

■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発送されます
国民年金保険料は、納付した全額が所得税・住民税の申告で社会保険料控除の対象となります。また、被保険者本人だけでなく、配偶者やご家族の国民年金保険料を納付した場合でも、納付した方の控除対象となります。
年末調整または確定申告で社会保険料控除を受ける場合は、控除証明書の添付が必要です。
対象者・発送時期:

※電子送付希望の登録を行った方や、マイナポータルと「ねんきんネット」の連携手続きをしているすべての方に対して、控除証明書の電子送付が行われます。

問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004(ナビダイヤル)
受付時間:月~金曜日…8時30分~19時、第2土曜日…9時30分~16時

■個人事業税第2期分の納付
令和6年度個人事業税の第2期分の納期限は12月2日(月)となりますので、期限内に納付されますようお願いします。
既に口座振替の手続きをされている方は、納期限の日に口座引き落としになりますので、残高の確認をお願いします。
なお、今年度より第2期分の納付書は、第1期分とまとめて8月に発送していますので、万が一納付書を紛失された方は茨城県筑西県税事務所まで、お問い合わせください。

問合せ:筑西県税事務所課税第一課
【電話】0296-24-9192

■県道「取手豊岡線バイパス」の開通について
常総市豊岡町丙から坂手町において整備を進めていた、県道「取手豊岡線バイパス」が開通することとなりました。
バイパスの供用開始にあたっては「交差点部の整備」や「標識・路面標示の設置」に伴う、新たな通行規制が必要になりますので、交通ルールに従って安全に通行いただくようご協力お願いします。
開通日時:10月25日(金)14時~
※地図等詳細は本紙またはPDF版を参照してください。

問合せ:茨城県常総工事事務所 道路河川整備課
【電話】42-2621

■勤労者向け融資制度のご案内
県では、中央労働金庫と提携して、勤労者などの生活の安定を図るため、生活資金などを低利で融資しています。
融資要件など、詳細はお問い合わせください。
◇申し込みできる方(次のすべてを満たす方)
・勤労者の方
・県内に原則として1年以上居住または勤務している方
・現在の勤務先に原則として1年以上継続勤務している方
・前年税込年収150万円以上の方

※別途保証料率:年0.7%あり

問合せ:最寄りの中央労働金庫(県内)または茨城県労働政策課
【電話】029-301-3635

■茨城県最低賃金が改定されました
茨城県最低賃金は、10月1日から時間額1,005円に改定されました。(52円引上げ)
年齢やパート、学生アルバイトなどの雇用形態にかかわらず、県内で働くすべての労働者に適用されます。詳しくは、茨城労働局賃金室または常総労働基準監督署にお問い合わせください。

問合せ:
茨城労働局賃金室【電話】029-224-6216
常総労働基準監督署【電話】22-0264

「茨城県の最低賃金 茨城労働局」で検索

その他:事業場内の最低賃金を引上げ、設備投資などを行う事業者(原材料費高騰などの要因で利益率が減少した中小企業・小規模事業者)への支援として、以下の相談窓口や助成金が利用できます。
1.専門家による無料相談窓口…茨城働き方改革推進支援センター【電話】0120-971-728
2.業務改善助成金…業務改善助成金コールセンター【電話】0120-366-440
3.キャリアアップ助成金…茨城労働局助成金事務センター【電話】029-297-7235

■水戸地方法務局からお知らせ
◇預けて安心!自筆証書遺言書保管制度
「自筆証書遺言書保管制度」とは、自身で書いた遺言書を法務局で保管できる制度です。保管場所にお困りの方や、書き替えなどのトラブルが心配な方、相続発生後に相続人などに見つけてもらえるかなどの不安のある方におすすめです。家庭裁判所での検認が不要となるメリットもあります。
詳しい手続きは、水戸地方法務局ホームページまたは法務局で配布しているパンフレットをご覧ください。

問合せ:水戸地方法務局下妻支局総務係
【電話】0296-43-3935
※土日・祝日を除く、9時~17時
【HP】http://houmukyoku.moj.go.jp/mito/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU