■福祉避難所開設訓練の参加者を募集
福祉避難所の開設訓練を一緒に行っていただける避難行動要支援者の方または、そのご家族を募集します。
日時:3月19日(火) 13時30分~
場所:水海道あすなろの里
対象者:避難行動要支援者とそのご家族
定員:先着10世帯
※申込期限は3月8日(金)まで
内容:福祉避難所開設から受け入れまでの手順確認と個別避難計画作成など
指導員:福祉防災コミュニティ協会
費用:無料
持物:避難する際に必要な身の回り品
申込・問合せ:電話またはメールで、(水)防災危機管理課【電話】内線2210へお申し込みください。
【メール】bousai@city.joso.lg.jp
■市動物愛護協議会の会員を募集
市では、人と動物が共に生きられる社会を目指し、動物愛護協議会を立ち上げ活動しています。このたび、動物愛護協議会で行う動物愛護活動に賛同し、ご協力いただける方を募集します。
募集期間:2月22日(木)~3月29日(金)まで
応募資格:次のすべてを満たす方
(1)市内在住の満18歳以上の方(令和6年4月1日現在)
(2)動物の愛護や正しい飼い方などに関する知識と経験のある方または習得したい方
(3)積極的にボランティア活動が行える方
(4)協議会が行う動物愛護活動を理解し賛同できる方
募集人員:若干名
活動内容:
(1)自主的な動物愛護と適正飼養の推進(お住まいの地域において、積極的・自主的に地域住民へ情報提供や助言をしたり、市内で行う動物愛護推進活動に参画していただきます)
(2)関係者との連携・協働(譲渡会や各種研修会など、動物と共生するまちづくりやイベントなどにご参加・ご協力いただきます)
活動期間(予定):令和6年4月1日(月)~令和8年3月31日(火)
申込:会員応募書((水)生活環境課にあります。また市ホームページからもダウンロードできます)に必要事項を記入のうえ、(水)生活環境課へ直接または郵送でお申し込みください。なお、郵送の場合は、事前に(水)生活環境課までご連絡ください。
※土日・祝日を除く、9時~17時(郵送の場合は、3月29日必着)
問合せ:(水)生活環境課
【電話】内線4434
■みんなで作る里山作りプロジェクト説明会
日時:3月23日(土) 13時30分~16時
場所:水海道あすなろの里学習棟
対象者:説明会参加についての年齢制限はありませんが、高校生以下の方は保護者同伴でご参加ください。
定員:50人
内容:4月から実施予定の自然調査会(動植物の調べ学習)の概要や開催日時の説明、昨年度までの事業の記録報告をします。
指導員:水海道あすなろの里 坂入真史氏
持物:筆記用具・普段使用している図鑑があればご持参ください。(維管束植物・野鳥・昆虫類、図鑑の掲載数などは問いません)
申込:あすなろの里ホームページの申し込みフォームからお申し込みください。
問合せ:水海道あすなろの里
【電話】27-3481【HP】http://asunaronosato.net【メール】shizencyousakai.asunaro@gmail.com
■常総市の歴史とまちづくりを学びませんか
日時:3月3日(日) 10時~11時30分
場所:石下総合福祉センター大会議室(新石下4365)
対象者:市内外を問わずどなたでもご参加できます。
定員:50人
内容:常総市の歴史とまちづくりについての講演および座談会方式の意見交換会
講師:石塚政弘氏(まちづくりアドバイザー)
費用:無料
持物:筆記用具
その他:石下とは?水海道とは?豊田とは?そして常総とは?地名とはどの様にして名付けられる?を13回シリーズで深堀りします。
申込・問合せ:下記の連絡先に氏名・住所・電話番号・参加人数を記載のうえ、電話またはメール(電話が不通の場合はメール)でお申し込みください。石下プロジェクト代表 鈴木千彰
【電話】070-6985-4019【メール】kintoun3711@yahoo.co.jp
■常総市シルバー人材センター「植木剪定講習会」を開催
日時:3月13日(水)・14日(木) 9時30分~15時30分
場所:市シルバー人材センター(旧大花羽小学校 大輪町386-1)
対象者:市内在住の60歳以上で、健康で働く意欲のある方
定員:20人(定員になり次第締め切ります)
費用:無料(会場までの交通費および昼食は各自負担)
※保険代は別途徴収します。
申込:3月1日(金)から受け付けします。
問合せ:常総市シルバー人材センター
【電話】38-5808
<この記事についてアンケートにご協力ください。>