文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらし・環境

3/18

茨城県常総市

■市内一斉清掃を実施します
本年度1回目の一斉清掃になります。皆さんのご協力をお願いします。
日時:6月2日(日)
※雨天の場合は、6月9日(日)を予定していますが、延期するかどうかについては、各自治会の判断に従ってください。
その他:不法投棄されていたあきビンについては、一斉清掃の時に限り「燃えないごみ」として分別してください。
※一斉清掃時の一時的な措置です。通常時のあきビンは、資源物として各拠点に置かれるコンテナに出してください。

問合せ:(水)生活環境課
【電話】内線2840

■自立・分散型エネルギー設備 導入促進事業費補助金を交付します
地球温暖化対策の一環として、蓄電システムを設置する方にその費用の一部を補助します。
対象設備:[蓄電システム]
・補助対象設備の設置工事着手前(補助対象設備付き住宅を購入する場合は、引渡し前)
・補助対象設備は、未使用のものに限る
・中古、リース品は対象としない
・国が実施する補助事業における補助対象設備として、国の委託業者により登録されているもの
補助金額:1設備あたり50,000円(1世帯につき1基)
補助件数:9件
受付開始:6月3日(月)8時30分~(必要書類すべての提出をもって受け付けになります)
※補助金対象者や申請書類など詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:(水)生活環境課
【電話】内線2831

■資源物回収
◇大生小学校区
日時:6月2日(日)8時~
※雨天の場合は8日(土)。延期の際は、防災行政無線でお知らせします。

問合せ:大生小学校
【電話】22-0271

◇飯沼小学校区
日時:6月15日(土)8時~9時
※雨天の場合は16日(日)。延期、中止の際は、防災行政無線でお知らせします。

問合せ:飯沼小学校
【電話】43-7527

◇水海道小学校区
日時:6月29日(土)8時30分~
※雨天の場合は30日(日)。延期の際は、防災行政無線でお知らせします。

問合せ:水海道小学校
【電話】22-1155

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU