文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS

5/16

茨城県常総市

■3者による合同採用相談会を開催
7月28日、市役所本庁舎市民ホールにおいて、市と常総広域消防、常総警察署での合同採用相談会を開催しました。
3者での初めての開催となった相談会には、公務員を目指す高校生から社会人の方34人が参加し、それぞれの担当者の話に熱心に耳を傾けていました。
参加者たちは「説明を聞き、進路のひとつとして考えるようになった。常総市で働くということについて改めて考えるよい機会となった」と話していました。

■「ハロー!ミュージアム」を開催しました
7月30日、図書館で「楽しくアートにふれよう」と題して「ハロー!ミュージアム」を開催しました。
参加した子どもたちは県近代美術館の職員とお話ししながら、スクリーンに映った絵画が何に似ているか、どんなものに見えるかを考え、積極的に発表していました。また、他の参加者の考えを聞き、新しい発見があったようで、楽しい絵画鑑賞となりました。
※ハロー!ミュージアムは、茨城県近代美術館のアウトリーチ事業です。

■避難所開設避難訓練を実施
市では7月30日、菅生小学校、豊田小学校、豊岡小学校において避難所開設避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、実際の災害時に避難所運営を円滑に行うことを目的に、避難所開設担当者と防災士連絡協議会や自主防災組織など各団体が連携して避難所の開設から受付、収容などの訓練を行いました。
訓練では、実際に間仕切りテントを組み立てたり、エアベッドの設置など避難所設営も行いました。

■世界マスターズ水泳選手権で活躍
8月5日から11日にかけて福岡県で開催された競泳の世界マスターズ水泳選手権2023九州大会に、本市職員の山内大輔さん(水海道橋本町)が、25歳から29歳区分の男子50メートル背泳ぎに出場しました。同種目において、山内さんは30秒84の好タイムで23位となり、神達市長に大会結果を報告しました。
山内さんは「世界のレベルを体感し、海外の方と交流ができたことはとても素晴らしい経験になった」と出場の感想を話していました。

■市民協働研修会を実施しました
8月2日、取手市を拠点に活動している高校生の社会参画ネット「一つ空の下で(UNSAM)」の皆さんに講師を依頼し、市民協働研修会「未来の地域デザインを高校生と話してみませんか」を実施しました。
当日は、高校生が中心となって行っているボランティアの事例紹介や「一つ空の下で(UNSAM)」で活動している高校生のボランティアを体験しての思いなどの発表が行われました。
また、常総市の現状や問題点、それらが10年後どうなってほしいかなど多くの意見が交わされ「高校生と実際にボランティア活動を行っている方々との接点の場で終わらせるだけでなく、実際の活動に繋げていけるよう今後も継続してほしい」との意見も出されました。

■宝くじの助成金で備品を整備
(一財)自治総合センターでは、宝くじの社会貢献広報事業として、地域コミュニティ活動に必要な備品などを整備するための助成を行っています。
今年度は川又と砂場の2つの町内会が採択され、川又町内会ではコミュニティ活動備品の整備を行いました。これにより、地域コミュニティの核となる川又公民館における活動の活性化が図られ、さらなる地域住民の融和と親睦の輪が広がり、地域コミュニティの振興と賑わいが期待されます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU