■大盛況の公民館まつり
6月に石下中央公民館、9月に水海道公民館、11月に豊岡公民館・大花羽公民館・五箇公民館・大生公民館・内守谷公民館の計7か所の公民館で、地域文化の向上と連帯を目的とした各地区公民館まつりが開催されました。
各地区の皆さんの協力のもと、子どもから高齢者の多様な作品が展示されたほか、模擬店や体験コーナー、各種イベントも行われ、会場は大いに賑わっていました。
■読み聞かせスキルアップ研修を開催
11月3日・23日に図書館で、千葉県野田市立南図書館司書の桂川千恵子氏を講師に迎え、読み聞かせスキルアップ研修が開催されました。
1日目は、絵本の選び方やプログラムの組み方など実演を交えた講義がされ、2日目は、参加者の12人がそれぞれ選んだ絵本を1人ずつ読み聞かせを行いました。参加者からは「いろいろな方の読み聞かせを聞くことができて勉強になりました」などの声がありました。
■戦没者追悼式を開催
11月17日、地域交流センターにおいて、令和6年度常総市戦没者追悼式が行われました。
約200人が参列し、先の大戦において犠牲になられた方々に対し、1分間の黙とう後に来賓、遺族代表および市内中学校の生徒代表が献花しました。今年からは一般献花も行い、戦没者の方々を心から追悼し、その尊い犠牲を無駄にすることがないよう、世界恒久平和への誓いを新たにしました。
■「地球のステージ」講演会を開催
11月17日に市生涯学習センターで「地球のステージ」講演会が開催されました。このイベントは、(一社)茨城・県西歯科医師会と市による講演会で、約140人が参加しました。
講師には国際医療支援活動に従事する桑山紀彦氏を迎え、ウクライナやガザ地区の現状と現地での医療支援の重要性を自身の体験を交えながら伝えていました。また、ライブ音楽と大画面映像を組み合わせたプレゼンテーションも行われ、参加者は視覚と聴覚が刺激され深く惹きこまれていました。
■地球温暖化防止ポスターコンクールを実施
市内小中学生(小4~中3)を対象に「地球温暖化防止ポスターコンクール」を実施しました。小学生98点、中学生41点の作品が提出され、豊岡小学校5年久保田和希(かずき)さん、鬼怒中学校3年大石波音(なみね)さんの作品が最優秀賞に選ばれました。
最優秀賞の作品のほか、優秀賞、佳作などに選定した約40点の作品による「地球温暖化防止ポスター展」を実施します。
(1)令和7年1月18日~22日 生涯学習センター 展示室
(2)令和7年1月25日~29日 地域交流センター ロビー
■文化・スポーツ振興基金へ寄付
10月29日、演歌茶屋「みちづれ」の大崎武さんから、チャリティカラオケ大会で集められたチャリティ募金22,000円が文化・スポーツ振興基金へ寄付されました。
この基金は、文化およびスポーツ活動の促進を図り、市民の文化意識の高揚および健康づくりに寄与するために設置されており、今回寄付された募金は、文化・スポーツの一線で活躍する方々を支援するために活用されます。
■厚生労働大臣から表彰状・感謝状
長年にわたり献血事業に貢献をしている株式会社木原製作所と森永乳業株式会社利根工場に、献血運動推進協力団体等厚生労働大臣表彰状および感謝状が贈呈されました。
■令和6年度 茨城県表彰
11月13日、県庁で各分野において県勢の発展に著しい功績があった方などをたたえる「茨城県表彰」が開催され、澤田正彦さん(川崎町)が県知事から功績者表彰を受賞しました。
澤田さんは、茨城県信用農業協同組合連合会経営管理委員会会長などを務められ、多年にわたり地域の農業振興と農家組合員の所得安定に尽力するとともに、会の役員として組織の充実発展と茨城県の農業振興に貢献されました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>