文字サイズ
自治体の皆さまへ

【イベント】常陸大宮市 集中曝涼を開催します

34/39

茨城県常陸大宮市

「曝涼(ばくりょう)」とは、普段大切に保管されている美術品や書物を虫干しする日本の伝統的な行事です。集中曝涼は、貴重な文化財を虫害や劣化から守り、永く伝えていくための公開事業です。

■集中曝涼 ―令和5年度常陸大宮市文化財公開―
普段は目にすることのできない文化財をお披露目する集中曝涼に、今年は新たに3つの寺院が加わりました!
紅葉の美しい季節、ぜひ常陸大宮の宝物を見て回ってください。
日時:11月11日(土)・12日(日)10:00~15:00 荒天中止(雨天時は一部公開制限)

○公開場所および主な文化財(高部宿岡山家以外は入場無料):

○各公開場所(全9か所)で、スタンプラリーを実施します!
スタンプ3つでオリジナル缶バッチ1個、5つで記念品1つをプレゼント。
詳細は市ホームページをご確認ください。

■ボランティアスタッフとして参加しませんか
円滑に会場を整理するための運営スタッフ、貴重な仏像や神宝、建造物などを来場者にわかりやすく案内する解説スタッフとして、あなたも集中曝涼に参加しませんか。
活動内容は事前に指導しますので、どなたでも安心してご参加いただけます。

業務内容:会場準備、受付、会場整理、文化財解説、片付けなど
日時:11月11日(土)・12日(日)
9:00~16:00(荒天中止)
※どちらか1日だけの参加も可能です。
場所:常陸大宮市内
対象:高校生以上で、文化財公開事業の趣旨を理解しご協力いただける方
定員:20名程度
参加費:100円(ボランティア保険加入金)
主催:常陸大宮市教育委員会
申込方法:webフォーム、FAX、メール
申込期間:9月22日(金)~10月13日(金)
詳細は市ホームページをご確認ください。

■秋の文化財・歴史資料の曝涼・公開2023プレイベント
集中曝涼本番を前に、公開される文化財・歴史資料にかかわる調査・研究成果、今年度事業の特色についてご紹介します。
日時:10月1日(日)13:00~16:00
場所:常陸大宮市文化センター●ロゼホール 小ホール
対象:どなたでも
定員:200名(申込不要)
参加費:無料
主催:茨城史料ネット、常陸大宮市教育委員会、常陸太田市教育委員会

○第1部 講演
(1)「地域資源の活用と佐竹氏の山城整備」講師:龍㟢眞一・河西和文(NPO法人美和の森)
(2)「佐竹氏と水戸藩の御三家」講師:市村眞一(常陸太田市郷土資料館館長)
(3)「江戸時代の村の婚礼料理―東染村御用留を読む―」講師:添田仁(茨城大学人文社会科学部教授・茨城史料ネット事務局長)

○第2部 ここが見どころ!2023公開の文化財・歴史資料から
講師:曝涼・公開事業開催自治体担当者(常陸太田市、常陸大宮市、東海村歴史と未来の交流館、いせきぴあ茨城、弘道館事務所ほか)

問合せ:文化スポーツ課 文化振興G
【電話】52-1111 内線343 【FAX】53-6502【メール】bunsupo@city.hitachiomiya.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU