文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのできごと

4/12

茨城県常陸大宮市

◆9/21 宮城県蔵王町とスポーツを通して交流
◇縁JOYスポーツフェスティバル
友好都市である宮城県蔵王町で開催された「縁JOYスポーツフェスティバル」のゲートボール大会に、常陸大宮市から選抜されたチームが参加しました。常陸大宮市選抜チームは準優勝という素晴らしい成績を収め、交流試合を通して蔵王町のチームと交流を深めました。
選抜チームメンバーは「楽しく交流試合をすることができた」「蔵王町のチームと交流でき、とても素晴らしい体験になった」と話していました。

◆9/25 酷暑時の避難先として活用可能に
◇日本郵便(株)関東支社と協定締結
常陸大宮市と日本郵便株式会社関東支社は、熱中症特別警戒情報が発表された際に、暑さから避難するために市町村が指定する施設「クーリングシェルター」に関する協定を締結しました。
この協定により、熱中症特別警戒情報が発表された際には、市内13か所の郵便局を「クーリングシェルター」として活用することができるようになりました。

◆9/29 消防ポンプ操法大会県北地区大会
◇市消防団が2つの部門で準優勝
「第75回茨城県消防ポンプ操法競技大会県北地区大会」が開催され、常陸大宮市消防団が、ポンプ車の部、小型ポンプの部の2部門で準優勝に輝き、ポンプ車の部出場の蓮田直樹さん、小池孝裕さんが優秀選手賞を獲得しました。
今大会には市消防団代表として、ポンプ車の部には第15分団(緒川地域)の6人が、小型ポンプの部には第16分団(御前山地域)の5人が出場し、消火活動時の確実な操作などを大会で披露しました。

◆10/5 オカリナと自然のハーモニーを感じる
◇宗次郎森の音楽会in常陸大宮
常陸大宮大使であるオカリナ奏者の宗次郎さんのコンサート「2024秋 宗次郎森の音楽会in常陸大宮」を、緒川地域センターで開催しました。このコンサートは、毎年、春と秋にオカリーナの森野外音楽堂で開催しており、例年好評を博しているコンサートです。
今回は雨の影響で、会場を緒川地域センターに変更しての開催となりましたが、宗次郎さんの美しいオカリナの音色に、心癒やされる時間となりました。

◆10/12-14 市の産品を使った商品を開発
◇常陸大宮市・秋田県大館市の高校生が交流
常陸大宮市・大館市友好都市推進協議会では両市の産品を使った新たな商品の開発に取り組んでいます。今年度は、常陸大宮高等学校と大館国際情報学院高等学校の生徒のアイディアにより、米粉を使用したジャムサンドクッキーandゆずバターサンドクッキーの試作品が「パティスリーヒカリノ木」の協力を得て完成しました。両校の生徒は、オンライン会議や試食会を重ねて完成したこのクッキー600個を大館市で開催された「第52回本場大館きりたんぽまつり」で販売し、用意した全てが完売しました。

◆11/2 大宮北小学校「北小祭」
こども歌舞伎を披露
大宮北小学校で「北小祭」が開催され、3・4年生がこども歌舞伎を披露しました。「北小祭」では、毎年、4年生が歌舞伎にチャレンジしており、文化財に指定されている「西塩子の回り舞台」でも披露しています。子どもたちは9月から歌舞伎の指導者を招いて、練習を重ねてきました。
舞台では「常磐津子宝三番叟(さんばそう)」「白浪五人男稲瀬川勢揃いの場」の2演目を披露し、練習の成果が現れた演技に、会場からは大きな拍手が送られました。

◆11/3 市制施行20周年記念で特別ゲスト登場
◇ふるさと祭りおおみやふれあい広場
今年で34回目を迎える「ふるさと祭りおおみやふれあい広場」が西部総合公園グラウンドで開催され、屋台やステージを楽しみに市内外から多くの人が訪れました。
恒例のまきもちや抽選会のほか、今回は、市制施行20周年記念として、常陸大宮大使でもあるお笑いコンビ「テツandトモ」などもステージに登場し、会場を沸かせました。

◆11/6 プロ野球やメジャーリーグでの経験を語る
◇元阪神の井川さんが第二中で講演
第二中学校で、プロ野球阪神タイガースなどで活躍された井川慶さんの講演会が行われました。この講演会は、第二中学校の教員が、高校時代、井川さんと一緒に野球部に所属していたつながりがあり、実現しました。
講演会では「プロ野球1軍では、最低限決められた練習メニュー以外に自分でどれだけ練習するかで差が出てくる」などの元プロ野球選手ならではの話があったほか、放課後には野球部のピッチング指導を行い、投げるときの歩数などを教えていました。

◆11/6-7 明峰中・美和小の児童・生徒が
◇日本庭園庭師の道具づくりと庭整備を体験
文化庁主催の「文化芸術による子供育成推進事業芸術家の派遣事業」で、明峰中学校・美和小学校の子どもたちが、東京の浅草寺などを手がける庭師の指導のもと、手箒(てぼうき)づくりと国登録記念物「養浩園」での清掃を体験しました。
竹の小枝を切り分ける段階から作業をし、最後に
は、根本の枝の節がきれいにそろった手箒を完成させることができました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU