■手話奉仕員養成講座(入門課程)
とき:4月16日・23日・30日、5月7日・21日・28日、6月4日・18日・25日、7月2日・16日・23日、8月6日・20日、9月3日・17日午後1時30分~3時30分
*各火曜日、全16回
ところ:生涯学習センター講座室
対象:市内に居住する方で手話の学習経験のない方
定員:20人(先着順)
*応募者が5人に満たない場合は中止となりますのでご了承ください。
受講料:3300円(教材費・講座初日に納入)
申込期限:3月18日(月)
申込方法:申込先に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。
その他:
*手話奉仕員とは、ボランティア活動をとおして障がいのある方と交流を図る方達のことで、手話通訳は行えません。
*入門課程を修了した方を対象に、「基礎課程講座」を予定しています。基礎課程まで修了した方が、手話奉仕員として活動できます。
問合せ・申込み:
社会福祉課障害福祉係【電話】内線143
各支所
■水府物産センター物産スペースの出店者募集
対象:次のすべてに該当する方
・年間を通じて出店可能であること
・市観光物産協会会員であること
・市税等の滞納がないこと
*取扱い品目によっては、お断りする場合があります。
募集内容:1区画(7×3.5m)、全7区画
・使用期間…4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
・賃料…18万円
・手数料…売上げの10%(毎月)
申込期限:3月15日(金)
申込方法:申込先に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。
問合せ・申込み:(株)水府振興公社
【電話】87-0375
市関係課:観光振興課
【電話】72-8071
■懐かしの宿泊学習体験
ウォークラリーや野外炊飯、キャンプファイヤー、創作活動など誰もが小・中学生を思い出せるような懐かしい宿泊学習体験イベント。創作活動では自宅でも使える自然の竹を用いた「竹ランタンづくり」を実施します。
とき:3月23日(土)午後1時30分~24日(日)午前11時(受付午後1時~1時20分)
ところ:西山研修所
対象:20歳以上の方
定員:32人程度(グループでの申し込みは最大8人まで可能)
*先着順
参加料:3千円(1泊2日2食付)
持参する物:動きやすい服装、防寒着、軍手、着替え、入浴セット
申込期限:3月15日(金)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:西山研修所
【電話】72-0359(午前9時~午後5時、月曜休所)
■就活セミナー
求職活動支援の一環として、就活セミナーを実施します(事前予約制)。
*ハローワークの求職活動実績にもなります。
とき・内容:
・4月3日(水)…志望動機をどう書くか
・10日(水)…コミュニケーション力を鍛える
・17日(水)…求人広告の正しい読み方
・5月1日(水)…スキルアップ(面接対策)
・8日(水)…採用担当者が見たい履歴書・職務経歴書
・15日(水)…ライフステージと働き方
*各日午前10時30分~11時30分
ところ:合同庁舎3階会議室
問合せ・申込み:いばらき就職支援センター県北地区センター
【電話】80-3366(平日午前9時~午後4時)
■令和6年度自衛官等募集のお知らせ
■人工内耳友の会ACITA(あした)茨城支部創立11周年記念講演会
「補聴器と人工内耳の違いは何か」「聞こえを取り戻すためになすべきことは」「それぞれ異なる聞こえ、自分らしく生きるために」についての講演や、人工内耳装用者の体験談をお話しいただきます。
とき:4月21日(日)午後1時~3時30分(受付午後0時30分~)
ところ:福祉ボランティア会館ミオス2階大研修室(水戸市赤塚)
内容:講演「人工内耳リハビリテーションの過去と未来」
講師:城間将江氏(国際医療福祉大学教授)
入場料:無料
問合せ:(一社)人工内耳友の会ACITA茨城支部事務局 川口
【FAX】029-357-7944【E-mail】charo.no.mama@gmail.com
<この記事についてアンケートにご協力ください。>