文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・スポーツ(1)

6/15

茨城県常陸太田市

■乳がん集団検診
対象:令和7年3月31日時点で次の年齢の女性
・超音波…30~39歳および40歳以上の奇数年齢
・マンモグラフィ…40歳以上の偶数年齢(40歳~48歳…2方向/50歳以上…1方向)
*乳がん検診無料クーポン券を利用して受診する場合は、マンモグラフィ(2方向)です。
*対象者(昭和58年4月2日~昭和59年4月1日生まれの方)には無料クーポン券を発送しています。
自己負担額:1,000円
申込方法:電話でお申し込みください。
*定員になり次第受付終了となります。
*昨年度受診された方には案内を送付します。
*妊娠中または授乳中の方、心臓ペースメーカー・VPシャントを挿入している方、豊胸手術後の方は、乳がん検診(マンモグラフィ)の検査ができません。
検診日程等:
・受付時間…午前…9時30分~、10時30分~/午後…1時30分~、2時30分~
・検診項目…マ…マンモグラフィ/超…超音波

問合せ・申込み:
常陸太田地区・金砂郷地区…健康づくり推進課【電話】73-1212
里美地区・水府地区…北部保健センター【電話】85-1212

■医療機関で健康診査が受診できます
実施期間:6月3日(月)~令和7年2月28日(金)
健康診査(健診)内容:

受診方法:必ず希望する医療機関に予約の上、受診当日は、保険証、健診料、「令和6年度健康診査受診券」を持参してください。


*「令和6年度健康診査受診券」は市で発行しています。お手元にない方はお問い合わせください。
*特定健診(40歳以上の国民健康保険加入者対象)は上表以外の市外医療機関でも受診できる場合があります。詳しくは保険年金課国保係にお問い合わせください。

問合せ:
生活習慣病予防健診について…健康づくり推進課【電話】73-1212
特定健診について…保険年金課国保係【電話】内線113
後期高齢者健診について…保険年金課年金医療係【電話】内線117

■フレイルチェック会
フレイルチェックをすることで、ご自身のフレイル(加齢に伴い筋力や心身の活力が低下すること)の状態を把握することができます。この機会にフレイルチェックをしてみませんか。
とき:6月19日(水)午前9時30分~11時30分
ところ:水府総合センター研修室
対象:要介護認定を受けていない65歳以上の方
内容:栄養・口腔、運動、社会参加に関する質問、滑舌や手足の筋肉量・噛む力の測定等
*市フレイルサポーター等が測定を行います。
定員:15人
持参する物:運動靴、動きやすい服装
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:健康づくり推進課フレイル対策室
【電話】73-1212

■フレイルサポーター(第4期生)募集
フレイルサポーター養成講座を開催します。地域で活躍するフレイルサポーターになってみませんか。
とき:7月10日(水)午前10時~午後4時、16日(火)午後1時30分~3時30分、23日(火)午後1時30分~3時
ところ:総合福祉会館
対象:フレイルチェックやフレイル予防の普及啓発を行うボランティアとして活動いただける方で、すべての研修に参加できる方
定員:15人程度
受講料:無料
申込期限:6月19日(水)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:健康づくり推進課フレイル対策室
【電話】73-1212

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU