文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・スポーツ(2)

7/15

茨城県常陸太田市

■8020高齢者よい歯のコンクール
対象:昭和19年3月31日以前生まれで、自分の歯(治療されていた歯でも可)を20本以上保っている方*本コンクールで入賞歴のある方の再応募はご遠慮願います。
入賞者:10人程度
表彰:11月10日(日)県歯科医師会館にて開催する「第30回茨城県民歯科保健大会」で、表彰します。
申込期限:7月19日(金)必着
申込方法:郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、生年月日、電話番号、かかりつけ歯科医院または最寄りの歯科医院名、歯科医院の電話番号を記入の上、ハガキまたはFAXでお申し込みください。
*申し込まれた方には、口腔診査表を送付しますので、県歯科医師会会員の歯科医院で8月2日(金)までに口腔診査を受けてください(無料)。
*歯科医院の診査の際、日常の笑顔などの写真をお持ちください。
問合せ・申込み:県歯科医師会〒310-0911水戸市見和2-292-1
【電話】029-252-2561【FAX】029-253-1075

■小・中学生短期水泳教室
とき:6月25日(火)~28日(金)午後5時~6時
ところ:市温水プール
対象:25m程度泳げる小・中学生
定員:30人
料金:3510円(申込時に受付で納入)
申込期間:6月1日(土)~21日(金)
*定員を超えた場合は22日(土)午後1時から抽選を行います。
申込方法:申込先に備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、直接お申し込みください(電話での申し込みはできません)。
*最終日には、泳力検定を実施します。検定合格者は申請手数料1千円(認定証・認定バッチ代)を別途徴収します。
*泳力検定合格条件…基準タイム以内に完泳(7級~4級…25m/3級…50m/2級…個人メドレー100m/1級…個人メドレー200m)
問合せ・申込み:市温水プール
【電話】80-6556

■水府海洋センター水泳教室
とき:7月30日(火)~8月2日(金)、8月6日(火)~9日(金)計8日間
Aコース…午前9時~/Bコース…午前10時~/Cコース…午前11時~/Dコース…午後1時~/Eコース…午後2時~/Fコース…午後3時~
*各50分
ところ:水府海洋センター
対象:市内在住の3歳(令和6年4月1日現在)~小学6年生
*家族から離れられないお子さんおよびオムツの取れていないお子さんは受講できません(水泳用オムツ使用不可)。
内容:泳力等に合わせ、水慣れから基本4泳法までの指導
*各コースとも同様の内容です。1人で複数コースの受講はできません。
*コース内のクラス分けは、年齢ではなく泳力で行います。
定員:各コース25人(先着順)
受講料:3200円(おつりがないようにご用意ください)
*申込後のキャンセルによる返金不可。
持参する物:水着、水泳帽子、ゴーグル等
申込受付:6月16日(日)午前9時~11時申込方法:申込日に申込先で配布する申込書に必要事項を記入し、受講料を添えてご家族の方がお申し込みください。
申込み:水府海洋センター
【電話】85-1311

問合せ:スポーツ振興課スポーツ振興係
【電話】73-0090

■県障害者スポーツ大会 団体競技・レクリエーション競技参加申込
申込期間:6月3日(月)~7月10日(水)
申込方法:県障害福祉課ホームページをご確認の上、市社会福祉課・施設・学校へお申し込みください。

問合せ:県障害者スポーツ・文化協会
【電話】029-301-3375

■市長杯市民グラウンド・ゴルフ大会
とき:7月20日(土)午前8時30分~(受付午前8時~)
*予備日…7月21日(日)
ところ:白羽スポーツ広場
対象:市内に居住する方
競技方法:32ホールストロークプレー(日本グラウンド・ゴルフ協会ルール2021に準拠)
持参する物:弁当、飲み物、GG用具(認定品に限る)、ボールペン、雨具等(雨天の場合)
定員:500人
参加料:300円(傷害保険含む)
*申込後のキャンセルによる返金不可。
申込受付:6月30日(日)午前9時~正午/生涯学習センター、交流センターふじ、水府総合センター、里美文化センター
申込方法:各センター備え付けの申込書に必要事項を記入の上、参加料を添えてお申し込みください。
*本大会上位40人が県北ニュースポーツ交流会への出場権を得ることができます。

問合せ:市スポーツ協会グラウンド・ゴルフ部
太田北支部 遠藤【電話】74-4461
太田南支部 菊地【電話】73-0745
金砂郷支部 圷【電話】76-2958
水府支部 菊池【電話】85-1565
里美支部 弓野【電話】82-3709
事務局 鴨志田【電話】76-3920

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU