文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・資格・講座(2)

9/15

茨城県常陸太田市

■市就職面接・説明会参加企業募集
とき:8月7日(水)午後1時30分~3時30分
ところ:生涯学習センター
募集企業:市内企業約10社
申込期限:6月17日(月)
申込方法:市ホームページの募集チラシに必要事項を記入の上、FAX等でお申し込みください。
問合せ・申込み:商工振興・企業誘致課
【電話】内線621【FAX】72-0288

■アウトドア体験in NISHIKEN
キャンプならではの野外調理をはじめ、「グランピングテントブース」でのテント体験、創作活動やキャンプファイヤー等楽しめる活動を用意しています。宿泊は西山研修所の室内になるため、気軽にアウトドアを体験できます。
とき:6月22日(土)午後2時~23日(日)午前9時(受付午後1時30分~1時50分)
*天候等により中止となる場合があります。
ところ:西山研修所
対象:20歳以上の方
定員:32人程度(8人までのグループ申込可)
参加料:3500円(1泊2日2食、アルコール付き)
持参する物:動きやすい服装、着替え、入浴セット、スリッパ、飲み物(アルコール持込可)
申込期限:6月15日(土)(先着順)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:西山研修所
【電話】72-0359(午前9時~午後5時、月曜休所)

■坐禅体験in耕山寺
自然豊かな山に囲まれた耕山寺で坐禅体験、写経体験を実施します。日常から離れることで、心を調えることができます。
とき:6月15日(土)午後1時~5時(受付午後0時30分~0時50分)
*天候等により中止となる場合があります。
集合場所:西山研修所
対象:18歳以上の方
定員:20人程度(グループ申込可)
参加料:1500円
持参する物:動きやすい服装、筆ペン、飲み物
申込期限:6月14日(金)(先着順)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:西山研修所
【電話】72-0359(午前9時~午後5時、月曜休所)

■夏休みキャンプ教室
とき:7月20日(土)午前9時~21日(日)午後1時(1泊2日)
ところ:陸上自衛隊勝田駐屯地
対象:県内在住の小学生(保護者1人の同伴が必要)
内容:自衛隊テント設営、飯ごう炊さん、キャンプファイヤー等
*天候等により内容を変更する場合があります。
定員:小学生と保護者合計70人程度(申込多数の場合は抽選)
参加料:1人2500円
申込期限:6月17日(月)必着
申込方法:往復はがきでお申し込みください。
*詳しくは、勝田駐屯地ホームページをご覧ください。
問合せ・申込み:勝田駐屯地広報班〒312-8509ひたちなか市勝倉3433
【電話】029-274-3211

■令和6年度危険物取扱者試験
とき・ところ等:

受験願書等の常置場所:市消防本部/北消防署/金砂出張所/里美出張所/県内の各消防本部県消防安全課/(一財)消防試験研究センター茨城県支部
申込方法:試験案内書を確認の上、お申し込みください。
問合せ・申込み:(一財)消防試験研究センター茨城県支部〒310-0852水戸市笠原町978-25県開発公社ビル4階
【電話】029-301-1150

問合せ:
消防課予防係【電話】73-1194
*電子申請に関する問い合わせ先…(一財)消防試験研究センター電子申請室【電話】0570-07-1000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU