文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

12/15

茨城県常陸太田市

■展示コーナー
6月は「環境に関する本」を展示

■図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、おはなしなど(図書館本館)
とき:
・6月1日(土)午前10時30分~
・6月2日(日)・8日(土)・15日(土)・22日(土)午後2時~

■おすすめ新刊案内
▽本館 見る・知る・学ぶ名所旧跡でぐぐっとわかる日本文学/ロバートキャンベル監修・解説(JTBパブリッシング)
奈良時代の「古事記」から昭和初期の近代文学まで、日本文学を写真やイラストで分かりやすく解説。ゆかりの名所旧跡もあわせて紹介する。

▽金砂郷分室 野菜づくり超入門春夏編/藤田智著(NHK出版)
知っておきたい野菜づくりの知識や作業を紹介し、ミニトマトなど22種類の春夏野菜の育て方を写真とともに解説。

▽水府分室 元気じゃないけど、悪くない/青山ゆみこ著(ミシマ社)
50歳の急カーブ、愛猫との別れ、不安障害、酒や家族との関係など、自身の心と身体の変化とケアの実践を綴る。

▽里美分室 見わけがすぐつく花図鑑/宮内泰之監修(成美堂出版)
公園などの身近な環境や園芸店でよく見られる代表的な花を約620種紹介。花の咲く時期で並べて掲載し、近縁種を科や属などでグループ分けする。

▽電子書籍 これ、台所でつくれます。-発酵漬物から手打麺、ベーコン、チーズまで-/農山漁村文化協会編(農山漁村文化協会)
乳酸発酵させて自然の酸味を楽しめるピクルスなど、店で買うような加工食品をシンプルな材料でつくる方法を紹介します。
*電子書籍についてご不明な方はお問い合わせください。

問合せ:
図書館本館【電話】72-5555
金砂郷分室(交流センターふじ内)【電話】76-2221
水府分室(水府総合センター)【電話】85-0142
里美分室(里美文化センター内)【電話】82-2204
本館の開館時間:午前9時30分~
・火・木/午後6時まで
・水・金/午後7時まで
・土日祝/午後5時まで
休館日:毎週月曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU