文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・資格・講座(1)

11/20

茨城県常陸太田市

■フレイル予防イベント等の協力商業施設、店舗等募集
市が実施するフレイル予防イベント等にご協力いただける市内の商業施設や店舗等を募集します。
対象:市内商業施設、店舗等
主な活動:市が実施するフレイル予防普及啓発にかかるのぼり旗やPOPの掲示、店舗でのフレイルチェック会等のイベントの実施等
申込期限:7月12日(金)
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、FAX、メールまたは直接提出してください。
*申込用紙は市ホームページからダウンロードできます。
*後日会議を実施します。
問合せ・申込み:健康づくり推進課フレイル対策室
【電話】73-1212【FAX】73-1213【E-mail】hoken-c5@city.hitachiota.lg.jp

■福祉チャレンジ!スクール
車いす陸上元日本選手団主将で、日本パラ陸上界レジェンド永尾嘉章氏によるデモンストレーションの披露や、参加者全員で車いすリレーに挑戦します。また、今話題のボッチャ体験を通して、共生社会や思いやりのこころを学びましょう。

参加料:無料
申込期限:7月16日(火)(申込多数の場合は抽選)
申込方法:市社会福祉協議会(各支所)に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、直接または郵送でお申し込み下さい。また、同会ホームページ、チラシ、本紙左記QRコードからもお申し込みできます。
*詳しくは、市社会福祉協議会ホームページ、または同会(各支所)に備え付けのチラシをご覧ください。
問合せ・申込み:市社会福祉協議会
【電話】73-1717
市関係課:社会福祉課

■シルバー人材センター会員募集
シルバー人材センターは、60歳以上の方々がさまざまな分野で就業し、地域社会に貢献する活動を行っています。皆さんの知識や経験、技能などを活かしてみませんか。
対象:次のすべてに該当する方
・市内に在住する原則として60歳以上の方
・健康で働く意欲のある方
・センターの設立趣旨を理解し賛同する方
主な仕事:植木剪定、除草、襖や障子の張替、屋内外の清掃、施設管理など
年会費:2千円(10月以降の場合は1千円)
持参する物:印鑑、運転免許証、自動車保険証券のコピー
申込方法:申込先に備え付けの入会申込書に必要事項を記入の上、直接お申し込みください。
問合せ・申込み:
シルバー人材センター【電話】72-7700
同金砂郷支所【電話】33-9503
同水府支所【電話】85-1651
同里美支所【電話】82-2366
市関係課:高齢福祉課

■シルバー人材センター清掃スタッフ講習
とき:8月6日(火)・7日(水)午前9時~午後4時
*詳細は後日申込者へ連絡します。
ところ:シルバー人材センター会議室
対象:60歳以上(令和7年3月31日時点)で、受講後シルバー人材センターの会員になり就業する意欲のある方
内容:安全就業・作業従事者の心得、各種清掃用具を使用した清掃の基本、カーペットのシミ取り
定員:10人
参加料:無料
申込期限:7月23日(火)
申込方法:申込先に備え付けの申込書に必要事項を記入の上、直接お申し込みください。
問合せ・申込み:シルバー人材センター
【電話】72-7700
市関係課:高齢福祉課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU