文字サイズ
自治体の皆さまへ

募集・資格・講座(3)

13/20

茨城県常陸太田市

■花と緑の環境美化コンクール参加団体募集
日頃から大切に花を育て、花壇作りを行っている皆さんの参加をお待ちしています。
部門:
・フラワーロードの部…道路に面した長さ50m程度の花壇を管理している各種団体・グループ
・おもてなし花壇の部…フラワーロードの規格に該当しない、公道に接する花壇を管理している各種団体
・団体・職場の部…花いっぱい運動を行っている町内会・自治会・地域コミュニティ各種団体・グループ等
・学校の部…市内小中学校・幼稚園・保育園等
表彰:全部門の中から市長賞1、教育長賞3、優良賞を設け表彰します(賞状を授与します)。
*すべての参加団体に実施面積に応じて奨励金を交付します。
申込期限:7月25日(木)
申込方法:申込先に備え付けの申込書と実施計画書に必要事項を記入の上、提出してください。
審査時期:7月下旬頃
問合せ・申込み:
生涯学習センター【電話】72-8888
金砂郷学習センター【電話】76-2221
水府学習センター【電話】85-0142
里美学習センター【電話】82-2204
*月曜休館

■企業ガイドブック新規掲載企業募集
市内立地企業紹介パンフレット「常陸太田市企業ガイドブック」の新規掲載企業を募集します。
対象:次のすべてに該当する企業
・市内に事業所がある企業
・今後3年間に正規職員の採用予定がある企業
・市税等に滞納がないこと
掲載内容:企業概要や先輩社員へのインタビュー記事および会社外観等の写真
募集数:約5社
掲載料:無料
申込期限:7月19日(金)
申込方法:電話でお申し込みください。
問合せ・申込み:商工振興・企業誘致課
【電話】内線621

■就活セミナー
求職活動支援の一環として就活セミナーを実施します(予約制)。
*ハローワークの求職活動実績にもなります。
とき・内容:
・8月7日…コミュニケーション力を鍛える
・8月14日…求人広告の正しい読み方
・8月21日…就活スキルアップ(面接対策)
・9月4日…採用担当者が見たい履歴書・職務経歴書
・9月11日…ライフステージと働き方
・9月18日…面接において採用担当者はどこを見るか
(各水曜日)午前10時30分~11時30分
ところ:常陸太田合同庁舎3階会議室
問合せ・申込み:いばらき就職支援センター県北地区センター
【電話】80-3366(平日午前9時~午後4時)
市関係課:商工振興・企業誘致課

■夏休み子どもアンネローゼ
とき:8月6日(火)~9日(金)午前10時~正午
ところ:茨城キリスト教大学(日立市大みか町)
対象:全日程参加できる小学1年~3年生
内容:大学で教員や学生たちと一緒にさまざまな遊びや体験をする講座
定員:20人
参加料:4千円
申込期間:7月16日(火)~30日(火)
申込方法:本紙左記QRコードより詳細を確認の上、お申し込みください。
問合せ・申込み:茨城キリスト教大学地域・国際交流センター地域交流課
【電話】52-3215
市関係課:企画課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU