文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

17/20

茨城県常陸太田市

■展示コーナー
7月は「夏休みに役立つ本(読書感想文課題図書、自由研究や工作の本など)」を展示

▽図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、おはなしなど(図書館本館)
とき:
・7月6日(土)午前10時30分~
・7月7日(日)・13日(土)・20日(土)・27日(土)午後2時~

■おすすめ新刊案内
▽電子書籍 あっちゃんのはたけ/大西ひろみ作、絵西田優史、田村遙果声の出演ほか声の出演(モーニング)
野菜嫌いのあっちゃんが、野菜大好きになったわけを描く食育絵本。
*電子書籍についてご不明な方は、お問い合わせください。

▽本館 デジタル時代の児童の読解力/難波博孝編(文学通信)
小学校児童を対象に行った調査データを基に議論し、それを踏まえて国語科や教育現場におけるデジタル機器の使用や、デジタル機器を用いた新たな教育構築を提案する。

▽金砂郷分室 世界を巡る満月珈琲店/桜田千尋著(主婦の友社)
氷山のアイスコーヒーなど、世界旅行をテーマにしたメニューの作り方を美しいイラストや写真とともに紹介する。

▽水府分室 魔女のまなざし/角野栄子著、くらはしれい絵(白泉社)
「魔女の宅急便」の著者が、魔女の出てくる物語や伝説、映画をとりあげ、その秘められた力や魔術のある世界について語る。

▽里美分室 103歳、名言だらけ。なーんちゃって/石井哲代著、中国新聞社著(文藝春秋)
これまでの人生経験から得た「自分の心に言い聞かせている言葉たち」を紹介。

問合せ:
図書館本館【電話】72-5555
金砂郷分室(交流センターふじ内)【電話】76-2221
水府分室(水府総合センター)【電話】85-0142
里美分室(里美文化センター内)【電話】82-2204
本館の開館時間:午前9時30分~
・火・木/午後6時まで
・水・金/午後7時まで
・土日祝/午後5時まで
休館日:毎週月曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU