文字サイズ
自治体の皆さまへ

農薬空中散布

6/20

茨城県常陸太田市


*散布当日の気象条件により、日程が順延となる場合があります(変更の際は、防災行政無線等でお知らせします)。

散布時間:午前4時30分~正午
*天候、その他の理由で散布時間が延長となる場合があります。
散布方法:無人ヘリコプター
使用農薬:アミスターアクタラSC(常陸太田地区・金砂郷地区)/トップジンスタークルフロアブル(水府地区・里美地区)
農薬の特徴:カメムシ類に効果がある殺虫剤と、いもち・紋枯病予防に効果のある殺菌剤の混合剤で、10aあたり0.8ℓ散布します。なお、薬剤については有機リン系以外の薬剤を使用しています。
注意事項:
・散布実施中は、付近にお住まいの方、通勤・通学する方は、十分ご注意ください。
・散布作業中、関係者以外の方は付近へ立ち入らないでください。
・毒性の低い農薬を使用していますが、薬剤が直接皮膚にかかった場合はすぐに洗ってください。
・水田に隣接する人家、養魚池、畜舎等は出来るだけ雨戸を閉めビニール等で覆い、散布終了後に清掃してください。
・水田に隣接する場所に露天駐車をする車はできるだけカバーをしてください。また、散布により薬剤がかかってしまった場合は、すぐに薬剤を洗い流してください。
・水田の水管理者は当該農薬が流出することを防止するため、1週間程度水のかけ流しはしないでください。
・ミツバチに対して毒性がありますので、散布当日および1日後はミツバチを移動させるか巣箱を閉じてください。

問合せ:市農薬空中散布実施協議会
【電話】70-3110(午前9時~午後4時)
市関係課:農政課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU